空間デザインフォーラム北陸2019

昨日のお話ですが、
金沢21世紀美術館にて、空間デザインフォーラム北陸2019が開催されました。

と書きましたが、
一応JCD(商環境デザイン協会)の北陸担当として、運営に参加させて頂いております。

今回は20回記念 年1回の開催ですから今年で20年目となります。
もちろん私は20年前から運営に携わっていた訳ではなく、
前任者から引き継いで今年で運営7年目です。

とはいえ、20回。

やっぱり嬉しいです。

 

 

以前もご紹介させて頂きましたね。
パンフレットにも生意気そうに書かせて頂いておりますが、
できれば北陸の学生や社会人になりたてのデザイナーの卵、若手クリエイターに
ぜひ聞いてほしくて、この入場無料にこだわっているフォーラムの運営にご協力させて頂いてきました。

今年は、JCD、SDA、DSAの三団体の代表が一同に会し、トークセッションも企画しました。
後で聞いたのですが、三人の代表が集まるのは初めてとの事。
実はすごい事だったんですね。

 

お昼は、会場近くの石亭さんで会食件、顔合わせ・段取りの確認です。

このフォーラムじゃないと入れないような料亭さんですが、
東京の方からするとコスパいい方なのでしょう。

なんと上手い料理!と喜んで頂けました。

喜んで頂けるって嬉しいですよね。

そしてちょっとの事でも言葉に出して感動や感謝を伝えて頂ける事も
本当に良い事だと感じました。

感謝される方も感謝する方も幸せな気分になれます

 

会場に到着しまして、リハの開始。

 

今回は、4月に新卒入社予定の内定者3名もフォーラムに参加してもらう予定でしたが、
1名 発熱で体調不良とのことで2名で参加してもらい、
内定者課題という事で、レポート提出をして頂きます。

そして、ありがたい事に準備と片付けのお手伝いもして頂きました。
大変助かりました。ありがとう。

バタバタしてて2人の写真撮るのを忘れてしまって・・・
せっかくデザインフォーラムへの参加って事でおしゃれしてきてくれてたのに、
残念。

でも、せっかくお手伝いしてもらったので、
北陸のデザイン関連の方にご紹介させて頂きましたし
控室が、パネラーさんや代表の三名さまと同じ部屋。

緊張したろうけど、きっといい経験になったと思います。
遠い存在かもしれないけど、日本のトップクリエイターの近くで
仕事できるなんてなかなかない体験です。

また、トミソー店舗デザインチームからは
野澤さんが参加しました。
衛藤君は都合が悪くて残念ながら不参加でした

 

第一部としまして、
例年の様に各団体のアワード受賞者のトークセッションから始まりました。

自身の作品の紹介から始まりまして、
お互いのデザインに関する考え方のお話、アプローチの方法など
インスタレーション、サイン、店舗空間と、分野は違えど
第一線で活躍しているクリエイターさんのお話をして頂きました。

第二部としまして、
いよいよ3団体の代表によるトークセッションです。

日本の空間デザインの協会の代表が全員ここにいて、
これからの空間デザインのこれからというテーマで話し合う。

日本の空間デザインの中心が今、ここにある!
という感覚があり、すごい瞬間に立ちあっているなと感じました。

冗談半分ではあるでしょうが、
「我々3団体は実は今喧嘩しておりまして・・・」
なんてお話も聞けまして、
まあ、喧嘩ではありませんが、いろいろなことで話がうまく進んでいない
という噂は聞いていました。
それでも、そんな方々が北陸のメンバーからの誘いで
集まって頂けて、参加者に向けて、
真面目にデザインについて想いをぶつけてくれる

ありがたい話です。

私も大変面白く聞かせて頂きましたし、
沢山参加されていた学生さんをはじめ、一般の方や
北陸でデザインをやっている参加者の方々にも
いい刺激になったと思います。

 

こんな田舎の地でやっている私達ではありますが、
地方ならでは、地方でしかできない活動ってできると思いますし、
地域のデザインレベルが上がることは、必ず地域活性化につながります。
間違いありません。

今までは、私も北陸担当としてほそぼそやってきましたが、
必ず地域活性に繋がるようなデザインの啓蒙活動をしていきます。

 

その後の交流会。

最初は、フォーラムだけ聞いて帰る予定だった
トミソーの野澤さんですが、フォーラムが面白かったのか
交流会も参加したい!との事で、急遽参加。

ここでもいろんな人と交流を深めたみたいで、
楽しそうで何よりでした。

私も、いろんな方と意見を交換して、
改めて自分の想いでやっていって間違いないなと確信しました。

いい時間を皆さんと共有させて頂きました。

 

何かをやる。何かを引き受ける。
頼まれごとは名誉な事ですが、それは本当に自分の名誉や欲を満たすためではないか?

「動機善なりや? 私心なかりしか?」

稲盛塾長の言葉です。

本当に地域社会のためを思ってやるのか?
一晩考えて考えまして、決心しました。

行動を起こそうと思います。
JCD北陸の活動をもっと活発に推進していきます。

これからが楽しみになってきました。

 

One thought on “空間デザインフォーラム北陸2019

  1. ピンバック: 北陸での店舗デザイナーとして活動できる事って | トミソー代表 木村嘉秀ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です