月別アーカイブ: 2014年5月

価値のある仕事

昨日とある証券会社の営業マンが、
私に株の投資はどうでしょうか?と営業に来られました。

今は物価上昇率の方が金利を上回っています。
銀行預金に預けていては、せっかく出した利益金額が来年には(物価上昇率で見ると)
目減りすることになりますよ!

持って来られたパンフレットには
「貯めたお金が痛んでいく!」
とデカデカと書いてありました。

なるほどね。

 

会社のお金を預金しておくよりも、株などに投資、投機したほうが
いいですよ。との事です。

もちろん、丁重にお断りいたしました。
(第一、そんなにたくさん預金ないっつーの)

株などの証券取引は、ゼロサムゲームと言われているように
もしも自分(自社)が得をしたら、どこかで誰かが損しているはずなんです。

それで増やしたお金。
誰かに損をさせて、自分が儲けたお金。
そうまでして、お金増やしたいですか?

 

確かに会社の事業によって利益を出す事はとても大事です。
まだまだ当社は私の目標まで達していませんが、

現金を預金しておきたい!って言うのは
どの経営者も同じ思いではないでしょうか?

しかし、その「会社のお金を貯める」って、いったい何のために?
そこの考え方が間違っているから
変な増やし方を考えるのかもしれませんね。

 

これは、私が入塾しました経営塾の塾長でもあります
稲盛和夫塾長の教えでありますが、

会社が利益を出すのは、
一つは従業員のため。
その利益余剰金をプールしておいて、バブル崩壊やリ-マンショックなど
自分達ではどうにもならないような不測の事態で売上がガクンと減っても、
キチンと従業員にお給料が払える様に。
安心して仕事を続けてもらえるように。

そしてもう一つは、経営者が新しい事業、意義のある事業を始める時に
借入や金利などを出来るだけ気にせず、ベストなタイミングで新事業に投資できる様に。

決して経営者の懐を暖めるために、会社は利益をあげる訳ではない!

とおっしゃっておられます。

 

うーん。
これこそ真髄。
なるほどなのです。

そして、せっかく儲けるなら、
せっかく利益を出すなら、
世の中のためになる事業でお金を稼ぎたい。
汗水たらして、お客様のため、世の中のためと、
一生懸命頑張って、そしてちゃんと利益も出して、会社も成長していく。

逆に、世の中のためになってる、人の役に立ってる事業であって
それを本当に一生懸命頑張ってやっていれば、
嫌でもその事業は伸びますよね。
バブルだリーマンだの全く関係なく、
会社は伸びると思うのです。

 

だったら、投資なんてしている暇はありません。

 

今の仕事に、そんな価値があるのか?
世のため、人のためにやってるか?(私心はないか?)
会社が伸びるかどうかでそれがハッキリ分かる訳です。

価値ある仕事をやっていきたい。
それも、必死に一生懸命に。

そう思うわけです。

 

せっかくものづくりの仕事をしているんですから、
新しいものを造る。新しいサービスを提供する。
新しい価値を創造する。
誰かが損をするのではなくね。

そんな価値ある仕事をやっていきましょう!

 

 

今日はST様邸の建前でした。

画像 002

 

暑い中ご苦労様です。

画像 004

価値ある仕事をしている男の背中。
頼もしいですね。

明日は上棟式。

無事に上棟できるでしょう。

そして、明日はモデルハウス見学会もやってます。

tirashi1

 

tirashi2

 

二週連続見学会の二週目。
先週は15組のお客様が来ていただけました。
今週はどうでしょうか?
まあ
二週目でしょうから、ご来場のお客様は減るとは思います。
しかし

「みんなが得をして、みんなが幸せになれる」

そんな想いで造ったモデルハウスです。

自信をもってご案内させていただきます。

 

イベントページ

 

来てね(^_^)

 

二週連続 見学会開催します!

5月21日号の富山情報にも広告を載せましたので
見られた方もおられるのでは?

画像 007

あ、ちなみに
同じ号でトミソーにてお手伝いさせて頂きました
cheersさんも載ってました。

画像 008

スポーツ観戦ができるバー特集でした。
プロジェクターではなくて、くっきり見えるモニターのサイズでは県内1位ではないでしょうか?

もう一つちなみに、
4月7日号の富山情報にはCaldoさんのチラシも入ってました。

画像 005

とてもオシャレなチラシです。 SK様ご夫婦の雰囲気が良く出てますね。

もう一つちなみに、
10250725_535452886575027_1991694519_n

 

らーめん楓の花さん、ケーブルテレビにて紹介されてましたね(^_^)

 

 

トミソーでお手伝いさせて頂いたお店が、雑誌などに掲載されると
やっぱり嬉しいですよね。
トミソーOBショップで一回雑誌ジャックやってみたいですね。

みなさん、頑張っていつか実現させましょう!

 

 

 

話がそれました。
すいません。

さて、
今週末と来週末、
5/24(土) 25(日)   5/31(土) 6/1(日)
2週に渡って「郷の家」見学会を行います。

明日の北日本新聞に折り込みチラシ入をれます。

tirashi1

 

tirashi2

 

「郷の家」みどりタウンモデルハウスでの見学会です。

私達も夢ハウスに加盟して5年が経ちました。
その間、たくさんのお客様と出会い、お話をし、
そしてたくさんの郷の家を建てさせて頂きました。

お客様への想いや考え方も、夢ハウスに習って
最初は疑心暗鬼で始めた取組みもありました。
しかし、そういう活動を続けていくにつれ・・・
本当に素晴らしい事だと気付き、やがてそれが習い性になり、
今では自信から確信にまで昇華してきたと思います。

木の家は、必ずそこに住まわれる方を幸せにします。
いや、ただ木の家だけではダメですね。
造り手が本当にそこに住む方の事を想って造った家でないと
ダメです。

そんな造り手に・・・トミソーも少しは近づけたのかな?
まだまだ勉強不足で、まだまだやらなければいけない事は山ほどありますが、
もちろん目指すは「お客様の事を想う会社ナンバー1」です。

そういう想いで仕事をしていながら、
色んなお客様と出会い、お話をし、建てさせて頂いたり、
または残念ながらトミソーでは建てられなかったお客様の事を考えたり・・・
また、お引渡しが終わり、住まわれているOB様邸へお邪魔してお話を聞いたり。
そうしていると、
木の家の可能性はもっともっと広がるはずだ。
と思えてきました。

「住まい方」から提案し、
健康に安心して住める木の家をもっと身近に、手軽に建てられる事が出来るはず。

そんな時に、
夢ハウスより新しい木の家シリーズが発表されました。

「tsumiki」

です。
郷の家で培ってきたノウハウを元に
絶対に譲れない拘りはそのまま・・・

おっと
詳しい事はまだナイショです。

 

ぜひ、この週末、トミソーモデルハウスに遊びに来て下さい。
スタッフより、ご説明させて頂きます!

見学会についてはコチラ

 

是非お越し下さい!

 

夢ハウスは進化しています。
私達が、仕事をしていく上で感じていたジレンマを
やはりもっと早くに察知して、スピード感を持って進化を続けています。

この「tsumiki」も私達のジレンマ=「もっとお客様にとっていいモノを提供したい!」
を、少しでも解消できる素晴らしい商品だと思います。

そして、
私達トミソーもこの5年間で、いろいろ悩み、
考え、そして経験も積み、お客様とも真剣に向き合ってきました。
おかげさまである程度の自信もつきました。

これからは私達も進化をしていきたいと思います。

トミソーならではの、トミソーにしか出来ないサービスや取組みや商品を。

そんな造り手になりたいと思います。

 

まだまだですが・・・

まずは、この新商品「tsumiki」にご期待下さい!

 

暑くなったり、寒くなったりですね。

おかげで先週末から体調をくずしてしまいました。
最近は夜になると微熱が出ます。

働こうと思ったら働ける所がにくいですよね。

性格なのか、朝起きて元気だと、やっぱり働きますよね。
無理したつもりは無いのですが、そうやっていると夜にだるくなってきて
微熱が出る。 そして早く寝る。  朝起きて元気っぽいぞ、よし働こう・・・・
そしてまた夜に熱が出る・・・・
その繰り返しです。

さすがにダメだと思い、先日半日休んで寝てました。
おかげで、最近やっと楽になってきました。
なんとか乗り切れたと思います。

 

 

先週の土曜日 5月17日ですが、
トミソーの平成26年度の株主総会を行いました。
おかげさまで
60期も、なんとか株主様より認めていただけるくらいの・・・業績は残せまして。
無事に総会を終える事ができました。
頑張ってくれたスタッフの皆。
そして応援してくださるお客様、皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

これからのトミソーの発展に関しても大切な議案をあげました。
そして満場一致で採択されました。

今回、私の発案により、役員人事を変更します。

今日まで、住宅課課長として頑張ってもらってました木下を
役員に昇格します。

これからもっとトミソーの改革や発展に力を発揮してもらいたいと思い、
取締役営業部長としました。
ただし、住宅課課長の業務も引き続き担ってもらいます。

今までも、会社の事を考えて行動してくれてました。
この先、一緒にトミソーの発展に力を発揮してくれる事を期待しています。

会社を大きくしていく上で組織の力を強くする事は必須だと思ってます。
組織を構成するのは社員一人一人。
もちろんその社員一人一人、みんなが大切なのは言うまでもありませんが、
もっと大切なのは一人一人を束ねるリーダーの存在です。
トミソーは個人個人の技量やスキル、人間性を見ても素晴らしいスタッフ揃いだと思ってます。
(自画自賛で恐縮ですが・・・)
しかし、それをどうやってまとめるか?
とても難しい事ですが、木下はその点においても私にないモノを持っていると感じます。

そして、この後もリーダーになる考え方を持った人を
どんどん増やしていきたい。
今のスタッフの中からも、そんなリーダーを育てて行きたいと思います。

売上増やしたり、仕事量を増やすのはテクニックでなんとかなるかもしれませんが、
人をまとめられるリーダーに必要なのは、テクニック・技術・技量ではないと思います。
やっぱり考え方がしっかりした人じゃないと。
会社を大きくする時には、
まず 売上増やす人数増やす  の前に
今のスタッフの中からいかに「人財」を増やすか!
トミソーが発展しながら長く持続していくためには、
これが一番大切だと考えています。

 

そうそう、
だから微熱くらいで休んでちゃダメですよね。
頑張ります。

 

 

さて、そんなさらなる決意と微熱の今週ですが、
お客様のお宅の上棟が二件ありました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中布目のIS様邸。

今週の月、火にて建前、上棟式でした。
この二日間は天気が良くて暑いくらい。

大工さん達は汗びっしょりになりながら、
それでも無事に上棟を終えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

物静かなお二人ですが、家造りには並々ならぬ拘りがあります。
でもお二人とも上棟終えて笑顔が見られて良かったです。

 

そして、藤木新町のKT様邸郷の家。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

残念ながら二日間とも雨まじりの曇り空
肌寒いくらいのお天気でした。

しかし、KT様邸も無事に上棟できました。
そりゃあ、うちの厳しい加藤部長のお子さんの家です。
今日も一日、加藤部長の目が光ってましたからね。
IS様、KT様
上棟のお世話ありがとうございました。
また、完成まで日はありますが、これからも宜しくお願いします。

 

そして、今週はもう一つニュースがあります。
トミソーに新しいスタッフが加わりました。
住宅設計強化のために、住宅設計の経験者の方に来ていただきました。

まだ、トミソーにも慣れてませんでしょうし、
これから郷の家の事や、トミソーのお客様への取組みなど、
覚えていただくことがたくさんあります。
皆さんとお会いして打合せしたりするのはまだ先になるとは思いますが
近いうちには大きな戦力として頑張ってもらえる事を期待しています。

 

さて、
今週末も見学会があります。
また新しいお客さまとの出会いがあると嬉しいです。

夢ハウスへ加盟して5年。
私達なりに自信もつきました。
木の家が好きなお客様とも、ずいぶんたくさんお話を聞く事ができました。
そんな中で、もっといい提案ができるのでは?・・・

という思いも産まれてきています。

そんな思いを。
もしかすると、カタチにしてくれる新しい商品も、
この週末ご紹介できます。

みなさま、
ぜひ今週末はみどりたうんモデルハウスまで遊びに来て下さい。

ありがとうございました。

 

深刻な人手不足の解消法?

昨日はトミソーの安全大会がありました。

工事写真 006

トミソーで仕事をしていただいている協力業者様に集まっていただき、 今一度、安全対策について、認識してもらうための会です。 トミソーは今年で設立60周年を迎えます。 60年もやってこれたのは、大きな事故もなく、 この場に集まっていただいている方々のご協力があってこそです。
挨拶でも感謝の意を伝えさせていただきました。

工事写真 014 工事写真 015

加藤部長より、昨年一年の事故報告(もちろんトミソーは無事故です)
と、富山県の労災事故状況、来年の安全対策への取組みなどをお話しました。
そして、ゲスト講師に富士火災海上保険株式会社 より大村健二様をお招きしまして
事故を起こす人間の慣れや注意力に関するお話をしていただきました。

無事故で現場を進める。 労働災害をなくすというのは もちろん会社にとっても重要な事です。
それにも増して、 事故を起こさない事により 作業員一人一人を守り、
その家族も守って行く事が一番大事です。

不安全行動による事故は、本人の慣れや知識不足、 怠慢により起こる事がほとんどですが、
それを自業自得と言って、その本人のせいにしてしまってはダメですよね。

作業員さんの家族も含めて、みんなで幸せになっていける。

そうありたいですから。
これからも私が現場に行って、
もしも不安全な行動している作業員がいたら
うるさいと思われようが、絶対に注意しますから。
何回も何回も、直るまで注意しますから。

覚悟して下さい!

さて、 先日、安部内閣で「外国人技能実習制度」の期間延長や制度自体を推進する決定がされました。

要は、発展途上国から労働者を受け入れ、
現在の建設業の深刻な人手不足を補おうというものですね。

私のところにも外国人労働者を斡旋する会社より パンフレットが届きました。
そのパンフレットのご案内より一部抜粋します。

住宅・建築・土木業界において、人手不足は深刻の度合いを増しています。 平成不況・リーマンショック以降、建設業界全体から多くの労働力が去って行きました。 昨今の人手不足に拍車をかけたのは、3.11震災、消費税駆け込み需要、公共工事の 急激な増加が直接の要因ではありますが、根本的には若者達の健全な労働力が、 建築土木業に就労しなくなったことが大問題なのです。このような情勢の中で 健全かつ合法的な、優秀な外国人実習生を受け入れる事業が日本経済の発展に つながると確信し、本事業を推進するお手伝いをさせて頂くことになりました。

との事。
内容を見ると、東南アジア圏を中心に発展途上国(中にはすでに日本よりも発展しているのでは?) にて、若い作業員候補生に日本語と基本的な技能を学ばせ三年間の期限付きで、
日本の建設現場で就労してもらい、
日本の最新の技術や安全管理を学び、 また本国へ戻って、その技術力を本国でも発揮してもらう。
と言うモノ。

確かに、文句も言わずまじめに働く外国人作業員さんを、
(想像ですが安く)建築現場で就業してもらえて 一時的な人手不足はなんとかなり、
発展途上国の技術推進にも約立つ。

素晴らしい事業ですね。

東京オリンピック開催に向けての作業員不足も、これならなんとかなるかもしれませんね。

しかし。
案内文にもありました、
根本的には若者達の健全な労働力が、 建築土木業に就労しなくなったことが大問題なのです。

に関して。
この事業で本当に解決するのでしょうか?

政府は最初っから住宅・建築・土木業界には
今後 日本人の若い労働力を就業させる事は難しいとお考えなのでしょうか?

3K、4Kの代表的な「現場仕事」
住宅・建築・土木は今後日本人の若者からは人気がでないから、仕方がないと・・・・・

もしも この事業で本当に若い作業員がみんな海外からの受入作業員ばかりになり
(きっと給料も安ければ)もっともっと日本人の若者がしたがらない業種になりますよね?
若者離れに拍車がかかると思います。

しかもせっかく育てた職人が、三年で帰っていく。
(三年で一人前に育つかどうか?も疑問ですが)

そんな事してるうちに教える立場の親方が年とって引退して・・・
いったいその技術をだれが教えるの?
親方不在で経験三年未満の外国人作業員ばかりの建築現場?
ひっちゃかめっちゃかでしょう。

本当に根本的に解決するなら。

「住宅・建築・土木に従事する仕事を、若者が魅力を感じる様な素晴らしい仕事にする」

これが大事なのではないでしょうか?

自分達は、お客様に幸せになってもらう家を造ってる。
自分達は、地域の人々に役立つ建物を建てている。
自分達は、その先に住む人々のために役立つ道を造ってる。

そう意義を感じられる仕事にしないとダメでしょう。
何を造るにしても。
実際に手を動かして、作業を進めるのは 現場の職人さんたちです。
その職人さん達が、誇れる仕事にしないと。

日本の将来なんて、発展するわけないと思います。

ちょっと前に紹介したこの写真。
画像 0011
勝手に撮って、勝手に載せてますが・・・ (スイマセン)

トミソーの現場ではありませんが、
この写真 大好きなんです。

基礎工事やってる職人のお父さんが、 きっとどうしても面倒見る事になったのかもしれませんが、
子供と一緒に現場にて作業してるんです。 (本当は安全管理上もダメなんですよ!)

でも 好きな写真なんです。

自分達の仕事を 子供達に自慢できる仕事にしよう!
誇りをもってやれる仕事にしよう。

そして、その背中をみた若い人たちが憧れて 「やりたくなる仕事」にしよう。
それが、お客様も造る人達も 皆が幸せになれるって事かな?
とも思います。

安全大会から ちょっと話がそれましたが・・・
最近思うところであります。