お金の価値は市場により上下するが、人間の価値はどうか

今の世の中はお金をたくさん持つことが人生の成功の様に捉えられています。

働く場を選ぶ基準が
「どれだけ人間的に成長できる職場か」
ではなく
「いくら稼げる仕事か?」
の方が重要視される風潮だと感じませんか?

「少ないコストで多く儲けられる仕事」が良い仕事
という穿った考え方が世の中のほとんどを占めてます。
そして働き方改革がそれに拍車をかけています。
果たして人は「働かない時間」が多い方が幸せなのか・・・
その上国は副業や投資を推奨している。
おかしな世の中です。

与党の政治家さん達が自分のお金の事しか頭にないんですから
それにまとわりつく企業の面々もそうなるのは必然。
世界を動かしている人々が「お金」に固執している。

「お金を持ってない人は価値がない」みたいな幻想に囚われています。
逆に言うと
「お金がなくなったら自分の価値が下がる」と思い込まされている。
経済至上主義に洗脳され、しかもそれに違和感を感じていない。

「全ての価値基準がお金に置き換わる」
破滅する民族の条件の一つです。

今の世界は完全に破滅の道を歩んでいます。
まさに人間の衰退。

しかし、こういう時だからこそ
人の価値をきとんと見直すべきです。

人の価値は
「どれだけのものを創れるか」
だと思います。

米を作れる人
野菜を作れる人
家を建てられる人
新しいアイデアや事業を産み出せる人
人と人との関係を気づける人
新しい仲間を創り出せる人

こういう人が本当に価値のある人です。

お金を自分の価値基準の中心に置いている人は
金融市場の上下に一喜一憂し、
もしも自分の持っている資産が無価値になったらどうしよう
と戦々恐々と生きているでしょう。

しかし、
何かを創り出せる人は
お金を持っている持っていないに関わらず
常に自分の大切なものを創り出す事に集中していられます。

何かを創り出すには。
その対象物に一所懸命に向き合わなければなりません。
鍛錬が必要です。
そういうものづくりをしていると、人間が磨かれます。
一朝一夕に出来上がるものでもありませんし
もともとそれを持って生まれた人もいません。

人生を歩むうちに、鍛錬を重ね
身に着けていくものです。

そういう場が「働く場」であるべきです。
そういう場を社会が担っていくべきです。

お金の価値が簡単に上がったり下がったりする時代

私達は揺るがない価値を手に入れる鍛錬をしていきましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です