コロナ緊急事態宣言下で感じた事

今週からトミソーも緊急事態宣言下対応を解除しまして
STAGE2対応に戻りました。

1か月ぶりの全員朝礼、1か月ぶりのミーティング(密にならない様に離れて座ってます)
1か月ぶりに直接顔を見るスタッフもいます。

女性社員同士で「久しぶり~」なんて言ってハグしてました。
(#ソーシャルディスタンスとってないじゃん!)

ほぼ毎日同じ建物に出社して、1階、2階に分かれて顔を見なかっただけですが
やはり1か月後に顔を見て「懐かしい」と感じるものですね。

緊急事態宣言期間、
密を避けるために、部署ごと交代で平日に休日を増やしました。
私も火曜日に休日を入れました。
そして土日もできるだけ出社しないと決めました。
会社で決めた事をリーダーが率先して実行すべきです。

平時の時、
週5出勤でも足りずに土日出勤していたのに大丈夫かな?と心配でしたが
いざやってみたら、なんとかなるものです。
休日中、多少は在宅ワークをしたり、
会社へ出社はしませんでしたが(急用で)お客様の所や現場へ行く事がありましたが
ほぼ休みました。

できた理由を考えてみて・・・
まず会議やミーティングが無かった事。
今週は復活しましたが、計算すると私が一週間に参加する定時ミーティングの合計は約6時間
一週間のうちほぼ1日潰れていました。

ミーティングがなくても、一応1か月は会社が回りました。
その原因の一つはタイミングよく始めたばかりの工事物件のクラウド管理のおかげもありましたね。
クラウド上でチャットやデータの共有が出来ます。
まだ本運営前でしたが、このコロナのおかげでいやおうなしに導入する必要になり
社内で一気に普及しました。
これは良い副産物でした。

また、「ミーティングがない状態」とうのは時限的だと皆が分かっていたというのもあると思います。

今まで毎週のミーティングで
1  回覧で済む共有情報
2  紙媒体では理解しにくい、説明が必要な共有情報
3  膝を突き合わせて協議、決定しないといけない案件(緊急・非緊急)
を同じ温度で話していたと思います。

1か月間、1はクラウド上で共有されました。
なんの問題もないですね。今後もこれでいいでしょう。
2と、3の(緊急)は社内オンラインミーティングを随時開催していました。
3の(非緊急)はほったらかしになっていました。

再開されて、3の協議内容をドバっと放出された感じでしたね。
ミーティングの中身が情報量の多い濃い内容だったと感じます。
はあーん、この一か月、そんなことを考えていたのか!という発見もありました。

また、私も意識していますが、トミソーでは出来るだけトップダウンではなく、
何を実行するにしても、スタッフで話し合い、意見を出し合い、チームで納得の上で進める様にしています。
そこにあまり私の意見を入れない様にしています。
チーム皆で決めたなら、それでGOじゃ!!って感じです。

実際に、この1か月でチーム内で判断し、あるプロジェクトが知らないうちに進んでいました。
報告は今週受けました。
うん。素晴らしい。それでよし。

という事で、たまたま「時限的」なミーティング無し期間だったからなんとかなったのかな?
と感じています。

オンラインの良さも感じました。

これは今日のオンラインミーティングの様子なのですが
こちら側が2名、遠方の相手が1名のオンラインミーティングを開催しました。

複数名参加のオンラインミーティングって、画面に細かく参加メンバーの顔が写って
誰が話しているか?分かりにくかったりして、ちょっとやりにくいとおもってました。
普段のミーティングと同じくらいの密度と理解度、セミナーであれば同じ満足度を与えようと思うと1.5倍か2倍は疲れます。それでも100%パフォーマンス発揮できていないと反省する事が多い・・・

今日のオンラインミーティングはこちら側が(もちろんソーシャルディスタンスを確保して)1部屋におり、対応しました。
これはあくまで2方向のコミニュケーションになり、すごくやりやすかったですね。
ただ、今回はスクリーンの向こうの相手のパーソナリティをよく知っているって事もあります。
気心知れてる相手だからやりやすいのかもしれません。
遠方からの行き来がしにくい中でもやれる事が分かりました。

コロナの収束後もきっとオンラインでのやりとりは増えると思います。
就活や採用もオンラインが増えるでしょうね。

どうにかして、オフラインとの差をなくせるか?
オンラインでも同じパフォーマンスを出せるか?
できればオンラインはオンラインなりの良さを出せるか?

試行錯誤をしながら進めて行く必要があります。

しかし、

緊急事態宣言解除後のスタッフ同士の「久しぶり~」のハグ
懐かしいって感情
オンラインでしか繋がれなかったから感じた、改めて思う人間同士のふれあい

なんでそんなモノが会社で、仕事で必要なの?
って聞かれたら、明確な言語化はまだできませんが、
私はお客様に感動をしてもらえる仕事は人間にしか出来ないって信じています。
満足だけならAIでも提供できます。

感動ってそういう感情から始まると思います。

なので改めて「対面して感じる人間味」も大事にしていきたい。

両方の大切さを感じる事が出来たこの一か月でした。

 

 

 

ついでに、
凄く実感している事をこっそり教えちゃいます。

「会合がない生活がこんなに幸せなのか!」

 

いままで、一応私も社長なので、いろんな会合に出席していました
(#させられてました?)

平均すると週1ペースだったでしょうね。
17時にホテルの会場に間に合うように慌ててて会社を出て
会合と懇親会に出席して、そのまま桜木町へ流れて・・・ 帰りが午前様
翌日の朝は眠いし、だるいし、下手すると二日酔い・・・

長くそんな生活をしているとそれが当たり前になってまして
それを楽しいと感じている自分もいましたが

こうやって約2か月、会合が全くなくなって。
仕事が終わってまっすぐ家に帰る生活がこんなに幸せなんだなって

凄く実感しています。

 

これこそ報告する内容をオンラインで共有して終了!ってならないかしらん。

飲みたい人とは飲みに行きますしね。

と、いう事で今日もまっすぐ家に帰ります。

お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です