3DAYS インターンシップ

まだまだ暑い日が続きますよね。

お盆休みが明けてから、毎日が怒涛のように過ぎていってます。

お盆開ける間もなく、8月17日 住宅のお客様の地鎮祭を行いました。
2年以上建築を悩まれていたお客様。
いい土地も見つかって、晴れて建築開始です。
この日も暑かった・・・

続いて同じ日ですが、お店のオープンでした。

完成見学会にて会場として提供頂いたH様
その後1DAYインターンでもご協力頂きまして、ありがとうございました。
プレオープンを経て、
晴れてオープン。 新しいお店で頑張ってください。

 

そして、またまた同じ8月17日、不動産屋さんの事務所移転新装のオープンでもありました。

すぐ隣への移転という事で、
テープカットまではされませんでしたが、無事にオープンを迎えました。

まだ家具の入ってないときの写真ですがなかなか素敵な不動産屋さんになったと思います。

不動産屋らしくない、カフェのような内装ですよね

 

さて、そして今週には上棟式もありました。

夢ハウスのtsumikiの家です。
雨の確立が高かった天気予報ですが、なんとか仕事中は降らずにもってくれて、
作業が終わったとたんに雨が降り出しました。
お施主様の日ごろの行いでしょうか!(^^)!?

なかなかブログも書けずに、この一週間をまとめて書きまして、
手抜きですね。すいません。

 

その中で、
トミソーとしては初のロングインターンシップ「3DAYS」を実施しました。

今回は富山大学芸文学科建築デザインコースの学生さんと、金沢技術工業大学の建築学科の学生さんのお二人です。

初日は私が東京出張で一日不在だったので
、インターンシップの意味、業界説明、会社説明を犀川さんに、
ワークショップ課題説明を衛藤くんに、
現場案内を川上部長へ任せました。

私は2日目のワークショップから参加しました。

初日の午前は、1DAYでもやった店舗併用住宅の土地とプラン提案ワーク。
お客様に対して、どういう事を重要視して提案や営業をすることが大切か?
を学んで頂きました。
店舗だけでもなく、住宅だけでもない。
店舗併用住宅の土地をお客様に提案するのって凄く難しいんです。
難易度の高い課題を、かなりの短時間でやらなくてはいけないので
脳みそフル回転だったと思います。

そして、3DAYSの大事な課題。
店舗併用住宅のプランニング・プレゼンテーション実践です。

かなり苦戦するかと思いましたが、
2人とも呑み込みがはやく、予想以上にいいプランが出来ました。

時間のない中で、いかにお客様に伝えたいことを大事にプレゼンテーションができるか?
捨てる事と、打ち出す事。

時間が無限ならいくらでも描き込めますが、
「仕事」としてやる以上、労務費コストや時間的期限が付いて回ります。

それも意識してやる事が大事です。

 

自分の労務費コストの事などぜったい学校では教えてくれませんからね。
社会に出る前に、これが意識できる人材になれば、
かなり優れた仕事ができる様になるでしょう。

 

本当に時間ギリギリまで、図面描いて描いて・・・

なんとか最終日の午後に、先輩社員に向けてプレゼンテーション

2日半でよくここまでしっかりとしたプランが出来ました。
2人とも本当に素晴らしい。

 

しかし、伝えたかった事は、テクニック論やデザインの技術だけではなく、
どういう考え方で仕事をするか?
誰に見せる図面か? お客様が知りたい情報以外の不必要な事は描かなくてもいいんです。

プレゼン及び先輩社員からのフィードバックも含めて
勉強になる事が多かったと思います。

2人とも、手と頭をフルに使いまくった三日間でした。

3日間も学生さんと時間を共にして、学生さんも「勉強になった」と言って貰えましたが、私達も大変勉強になりました。

しかし、話を通して大学三年生の子達が就活に対して「大変そうで不安…」とあまりいいイメージを持ってない事も分かりました。少し残念ですよね。

先生や先輩から何を聞かされているのでしょうか。
親御さんからどんな言葉をかけられているのでしょうか。

もっとワクワクした就活ができる様にしていかないと、その先の社会人生活すらワクワクと夢を広げられるはずありませんよね。

今回も私たちはリクルートのためのインターンシップではなく、
せっかく大事な時間を割いて来てくれた学生さん達に「いい体験をして、社会人としての考え方を学んでもらいた」と思って企画・実施しています。

もちろんこの子達がトミソー以外で働く事になっても、「同じ富山で建築を目指す人間」として活躍していって欲しいと本気で思っています。

全就活生に幸あれ!

若い学生達がもっとワクワクした社会人生活を夢見られるように
私達大人がもっとワクワクしながら仕事しないとダメですよね。

 

これからもインターンシップを続けていきます。

もちろんトミソーの事を知ってくれて
トミソーに入りたいって思ってもらえたら嬉しいですが、
まずは学生さんの事を大切に考えながら、
もっといい就活環境にしていきたいですよね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です