月別アーカイブ: 2019年2月

歓送迎会

昨夜は社員の歓送迎会を開催しました。
場所は衛藤君が設計担当した お好み焼き屋さん

お好み焼き&鉄板焼き Lachic さんです。

トミソーからも近くて、うちの社員もランチなどで
利用してるみたいです。

 

 

辞めていくのは設計として入社して5年の上蔀さん。
途中で不動産部へ移籍しましたが5年間よく頑張って頂きました。

感謝祭では恒例のフランクフルトマンがもう見られなくなるのはさみしいですね・・・

 

袂を分かつことになりますが、
新しい将来像、明るい未来に向けて頑張って頂きたいです。

 

そして入社されましたのが設計の水上さん。

偶然にも同じ設計の方ですが、
決して上蔀さんが辞められるから補填で入社して頂いたわけではないです。
水上さんの入社が決まった方が先でした。
今後の事業と方針に基づいて活躍して頂こう!という想いで一緒に仕事をする仲間として迎え入れさせて頂きました。

同じ目標に向い、明るい未来へ一緒に頑張っていきたいと思います。

 

 

話は変わりますが、先日とある銀行さんの支店の親睦会がありまして、
たまたま横席になったのが、その銀行に昨年4月に入社した23才の若い行員さんでした。
酒席ではありましたし興味もあったので
銀行員になった自分の将来の夢って何?と聞いてみました。
もちろん、銀行業務を通じて銀行にもお客様にも貢献できる一人前の銀行員になりたいです!
あとは平々凡々に、そつなく生活を出来たらなとの事でした。

もちろん、それも悪くない!
悪くないけど、できれば人生のゴールが見えてると、とてもいいと思いました。
(そんな事、その方には話してないですよ)
自分の23歳の時にそういう目標があったか?と聞かれたら
ありましたよ。至極自己中心的な目標が。
他人はどうあれ自分が幸せになれる様な目標がありました。

今はもちろん、その目標の中身は変わって、
いかに社員に立派になってもらえるか?会社を立派にすることができるか?
を第一の目標として生きていますが、

仕事をするなら何かを成し遂げる目標を持つことは大事だなと感じます。

それが(もしも達成できなかったとしても)
そういう目標に向かって仲間と仕事をしていく事が、
幸福につながると信じています。

トミソーでは、そういう仕事(志事)を通じて
社員が成長し、立派になって幸せになってもらいたいと思っています。

もちろん辞めて行かれる上蔀さんもです。

 

できる事なら、
関わった全員に、幸がある事を。

 

 

歓送迎会の最後には
就寝した吉川君にも

幸あれ!

 

スローガン

先週の金曜日ですが、今期第一回目の全体会議を行いました。
写真の事が全く頭になく・・・

今日のブログは写真なしです。
せっかくなら会議の最中の写真を撮っておけばよかった。

会議の中身は、各事業部の1月の営業報告、活動の進捗報告をメインに
ワクワク計画に向けた各プロジェクトの進捗報告などを行いました。

その中で、今年予定しています社員旅行の行き先も、
2候補のプレゼンテーションをしまして、
僅差ではありましたが、多数決で沖縄案に決まりました!
トミソーでは2年に一度、社員旅行を実施しています。
今年は沖縄。 私は沖縄行ったことがないので楽しみです。
もちろん観光もしますが、太平洋戦争の時、日本で唯一本土決戦のあった場所
そういう史跡を見てきたいと思ってます。

さて、
先日の新年会では、今年のトミソーの全社スローガンを発表しました。

「ゼロスタート 自分達で創るトミソー」

です。
今年は社内的にもいろいろ変わります。
私の母である木村部長が引退します。
経理・総務のドンであり、私だけではなく社員全員のそれこそ母の様な存在でした。
業務の割り振り、引継ぎは随時進めています。
不安がないわけではありませんが、これからは残る私達若手?が
しっかりと会社のかじ取りをしていかなければいけません。

また、初の新卒生も4月に入社してきます。
富山で65年続いてきたトミソーが個人会社から企業として
地域貢献をしていく中で、富山の学生を採用してしっかりと育てていく。
これは地元富山で活動する私たちの使命でもあり責任でもあると思っています。
これから毎年必ず新卒生を採用していきます。

他にも・・・・
いろいろ変わる(変える)事がありますが、
まだここでは書けませんので、いつか発表する時をお楽しみに(*^^*)

そういう意味も含めて、
全く新しい考え方で新しいトミソーを創っていくという意味で
このスローガンを掲げました。

全体会議では、各事業部のスローガンも発表されました。

まず、店舗事業部

「富山でオンリー1の店創りを目指す」

私の夢は北陸ナンバー1なのですが、
その前に、店創りで富山でオンリー1のモノを確立させます。
すでに、店舗併用住宅では、競合他社はないと自信があります。
トミソーしかやっていない取り組みは今でもあります。
他社の参入障壁はかなり高いとは思っていますが、
もっともっと高くします。
他にも、富山でお店を持ちたい!と夢をもった個人のお客様に対しての支援。
「売れる」お店造り
まだまだやれる事はあって、もっともっと独自のやり方を確立して
オンリー1のブランドを築きます。

 

続いて建築事業部

トミソー品質 (ムリ、ムダ、ムラを無くそう)

現在でも現場監督の中途社員の募集をしていますが、
やはりなかなか応募がありません・・・
当社も人員不足は否めません。
そんな中でも、何とか効率よく、
しっかりしたモノづくりをしたい!
この部署はトミソーの屋台骨。モノ創りの心臓部です。
改めて、トミソーの品質を確立させて、
いいモノをお客様に提供したい。
という想いが詰まったスローガンになりました。

 

不動産事業部は

Renovation for Shining future ~輝く未来にリノベーション~

あれ?トミソーの不動産部門って
賃貸アパート監理だけやってましたよね?
って思われた方もいますよね。
そうです。今まではそうだったのです。
今までは。
これからは、店舗・住宅・ゼネコン官庁などの仕事を手掛けている
トミソーにしか出来ない、不動産業の提案をします。
ここは新しいチャレンジをする部署です。
まだはっきりとは中身は言えませんが、
ヒントはこのスローガンの中の単語にありますね。

 

最後に!総務部です。
総務部はお金を生む部署ではなく、会議での事業発表はありませんが
それでも目標とテーマを持って取り組もう!という事でスローガンを考えました。

【みんなのドラえもんになる!】

総務の役割の究極は利他の一言に尽きると思います。
ドラえもんは四次元ポケットを持っていますが、その道具は必ず人助け(利他)のために使います。
総務部はトミソー社員、関係者を助けるためにヒミツの道具に磨きをかけて
事業部がしっかりとお客様に向かい、会社に利益をもたらしてくれるように
陰ながら支える。
そういうドラえもんを目指します。

各部署が、自分たちのやるべき事を、自分たちで理解して
1年の行動指針となるようなスローガンを考えてくれました。

もう残り11か月を、各事業部の目標に向かってやって行けるでしょう!
今年は、いや今年も大変忙しくなりそうですが、
楽しみで仕方がありません!(^^)!

 

空間デザインフォーラム北陸2019

昨日のお話ですが、
金沢21世紀美術館にて、空間デザインフォーラム北陸2019が開催されました。

と書きましたが、
一応JCD(商環境デザイン協会)の北陸担当として、運営に参加させて頂いております。

今回は20回記念 年1回の開催ですから今年で20年目となります。
もちろん私は20年前から運営に携わっていた訳ではなく、
前任者から引き継いで今年で運営7年目です。

とはいえ、20回。

やっぱり嬉しいです。

 

 

以前もご紹介させて頂きましたね。
パンフレットにも生意気そうに書かせて頂いておりますが、
できれば北陸の学生や社会人になりたてのデザイナーの卵、若手クリエイターに
ぜひ聞いてほしくて、この入場無料にこだわっているフォーラムの運営にご協力させて頂いてきました。

今年は、JCD、SDA、DSAの三団体の代表が一同に会し、トークセッションも企画しました。
後で聞いたのですが、三人の代表が集まるのは初めてとの事。
実はすごい事だったんですね。

 

お昼は、会場近くの石亭さんで会食件、顔合わせ・段取りの確認です。

このフォーラムじゃないと入れないような料亭さんですが、
東京の方からするとコスパいい方なのでしょう。

なんと上手い料理!と喜んで頂けました。

喜んで頂けるって嬉しいですよね。

そしてちょっとの事でも言葉に出して感動や感謝を伝えて頂ける事も
本当に良い事だと感じました。

感謝される方も感謝する方も幸せな気分になれます

 

会場に到着しまして、リハの開始。

 

今回は、4月に新卒入社予定の内定者3名もフォーラムに参加してもらう予定でしたが、
1名 発熱で体調不良とのことで2名で参加してもらい、
内定者課題という事で、レポート提出をして頂きます。

そして、ありがたい事に準備と片付けのお手伝いもして頂きました。
大変助かりました。ありがとう。

バタバタしてて2人の写真撮るのを忘れてしまって・・・
せっかくデザインフォーラムへの参加って事でおしゃれしてきてくれてたのに、
残念。

でも、せっかくお手伝いしてもらったので、
北陸のデザイン関連の方にご紹介させて頂きましたし
控室が、パネラーさんや代表の三名さまと同じ部屋。

緊張したろうけど、きっといい経験になったと思います。
遠い存在かもしれないけど、日本のトップクリエイターの近くで
仕事できるなんてなかなかない体験です。

また、トミソー店舗デザインチームからは
野澤さんが参加しました。
衛藤君は都合が悪くて残念ながら不参加でした

 

第一部としまして、
例年の様に各団体のアワード受賞者のトークセッションから始まりました。

自身の作品の紹介から始まりまして、
お互いのデザインに関する考え方のお話、アプローチの方法など
インスタレーション、サイン、店舗空間と、分野は違えど
第一線で活躍しているクリエイターさんのお話をして頂きました。

第二部としまして、
いよいよ3団体の代表によるトークセッションです。

日本の空間デザインの協会の代表が全員ここにいて、
これからの空間デザインのこれからというテーマで話し合う。

日本の空間デザインの中心が今、ここにある!
という感覚があり、すごい瞬間に立ちあっているなと感じました。

冗談半分ではあるでしょうが、
「我々3団体は実は今喧嘩しておりまして・・・」
なんてお話も聞けまして、
まあ、喧嘩ではありませんが、いろいろなことで話がうまく進んでいない
という噂は聞いていました。
それでも、そんな方々が北陸のメンバーからの誘いで
集まって頂けて、参加者に向けて、
真面目にデザインについて想いをぶつけてくれる

ありがたい話です。

私も大変面白く聞かせて頂きましたし、
沢山参加されていた学生さんをはじめ、一般の方や
北陸でデザインをやっている参加者の方々にも
いい刺激になったと思います。

 

こんな田舎の地でやっている私達ではありますが、
地方ならでは、地方でしかできない活動ってできると思いますし、
地域のデザインレベルが上がることは、必ず地域活性化につながります。
間違いありません。

今までは、私も北陸担当としてほそぼそやってきましたが、
必ず地域活性に繋がるようなデザインの啓蒙活動をしていきます。

 

その後の交流会。

最初は、フォーラムだけ聞いて帰る予定だった
トミソーの野澤さんですが、フォーラムが面白かったのか
交流会も参加したい!との事で、急遽参加。

ここでもいろんな人と交流を深めたみたいで、
楽しそうで何よりでした。

私も、いろんな方と意見を交換して、
改めて自分の想いでやっていって間違いないなと確信しました。

いい時間を皆さんと共有させて頂きました。

 

何かをやる。何かを引き受ける。
頼まれごとは名誉な事ですが、それは本当に自分の名誉や欲を満たすためではないか?

「動機善なりや? 私心なかりしか?」

稲盛塾長の言葉です。

本当に地域社会のためを思ってやるのか?
一晩考えて考えまして、決心しました。

行動を起こそうと思います。
JCD北陸の活動をもっと活発に推進していきます。

これからが楽しみになってきました。

 

お引渡し式

今日、住宅のお客様のお引き渡し式を執り行いました。
寒空の下ではありましたが、お引渡しの時には晴れ間もでまして。
とてもいいお引渡しでした。

今日、お引越しで、今日から新しい生活が始まります。
お客様ご自分でもおっしゃってましたが、
細かい部分までこだわりがあって、
新居に夢を抱いていたお客様ご夫婦。

今日のお二人の笑顔を見させていただきまして、
本当に良かったと感じました。

東京 2

忘れちゃう前に書いておきます。

東京出張二日目 1月24日でした。

この日は行きたかったお店と、
会いたかった方に会ってきました。

朝、品川を出て、目黒まで山の手線で移動。
お店を見ながら代官山方面へ歩きました。

そうそう、目黒駅にこんな垂れ幕が。
うちの上の子も高校受験です。
日本中、どこも一緒ですよね。
本当に頑張ってほしい。受験生。

目黒とか中目黒付近って
小さなお店が多くて、富山で個人店の仕事しかしない!って決めてる自分としては
本当に勉強になります。
せっかく中目黒まで来たし、以前富山で仕事させて頂いたBINのお店にでも行こうかと
思ったのですが、オーナーの安久津さんは海外出張中みたいで断念しました。

まず朝イチで行ったのが、代官山蔦屋書店

有名なお店ですよね。
もう出来て何年?
すいません。今更行ってきました。
TSUTAYAじゃなくて蔦屋です。
蔦をイメージしたという外壁のテクスチャタイル。

もっと汚れてるかと想像していましたが、意外と綺麗で
全然劣化感がなかった。
素敵な建物でした。

 

そこから恵比寿方面へ歩きました。

なかなかいい感じのお店がいっぱいですね。

このお店なんて不動産屋さんですよ!
こんなかっこいい不動産屋作ったら面白いでしょうね。

あ、トミソーも不動産屋さんだった!

 

ちょっと疲れたのでカフェで一休み。
それもパっと見て惹かれたお店に入りました。

素敵なお店だなって思っていたら。
前職の後輩がデザインしたお店だったそうです。
僕のfacebookの投稿見て、メッセージくれました。
テラちゃん かっこいいお店だった!マジで。
みんな会社辞めた後もそれぞれがんばっているんだなあ。

 

その後は、赤坂で降りて ここも行ってみたかった
mercedes me

メルセデスが車のショールームとカフェを併設して、
もっと若い人にメルセデスを身近に感じて貰おう!ってコンセプトのお店です。

楽しみだったんですよ!

でも、イメージしていた雰囲気とはちょっと違ってて・・・
もっと車の展示とカフェのテーブルやイスが混在しているのかなって想像していましたが、
壁やパーテーションはありませんが、なんとなく車のショールームとカフェコーナーの
空間が分かれていました。
保健所指導で仕方がないのかな?
でも、カフェコーナーはスタバ化していましたし、
ショールームはそんなに人が入ってなかったし。

なんかもったいない。
テーブルとテーブルの間に車が点在するくらいなら
もっともっとメルセデスを身近に感じられたのに・・・
あと、Aとかじゃなくて、SLSとかAMG GTとか、凄いの展示してくれてれば
もっとドキドキしたのに・・・

でも、きっとじわじわと効果はあるのでしょうね。
これでメルセデスに興味を持つ人は増えるとは思います。

その後は葛西まで移動。
初めて東京の美容院で髪を切ってもらいました。
富山出身で今年富山に帰って、自分のお店(美容院)を出店されたいという方が
働いているお店に行ってきました。
急な予約に対応して頂いてありがとうございます。

今、どんなお店で働いているんだろう?って気にもなりましたし
東京のお店を見てみたかったという事もあります。

行ってよかったです!
凄く勉強になりました。

具体的にどんなところが?
それは企業秘密にしておきます!

そして、また中央区に戻りまして、
大好きな銀座へ

前職の時に作ったお店が銀座三丁目にあるんです。
もう12年前です。
まだ元気にありました。
ちょっと変わってましたけど。
なかなか大変なプロジェクトで
その頃、2か月ほど銀座に入り浸りでした。
緊張感のある2か月だった。
なので、銀座は思い出の場所でもあります。

その思い出の現場の向いにある日産ギャラリーに展示してあった fomura E のマシン
近未来のF1みたいに見えますが、これ今年、高星選手のドライブで走る予定ですからね!
かっこいい。日産はゴーン問題でバタバタしていますが、モータースポーツでは
しっかり頑張ってほしいです。

そして、最後の目的地
モメンタムファクトリーoriiさんの東京ショールームへ

もう新幹線出発時刻の45分前くらいに到着して、
15分くらいしか滞在できなかったのですが、東京に来てた村井さんにも会えました。
行ってよかった。

凄いですよね。
富山で活動していてもオンリー1の技術を持っていれば
こうやって東京にショールームが持てるんです。

やっぱり皆さん頑張ってる!

そこから東京駅までダッシュで移動して、
なんとか予定通りの新幹線で富山へ帰ってきました。

 

貧乏性でダメですね。
せっかく1日あるんだからと目いっぱい予定を詰め込みすぎます。

しかし、いい勉強になったし、またいい刺激を受けました。

 

 

でも、やっぱり富山へ帰ってきて。

富山駅に降り立って。

 

富山っていいですよね。

大好きです。

 

備忘録も兼ねた東京視察日記でした。