月別アーカイブ: 2019年2月

2020新卒採用活動 準備万端です

新卒採用活動が3月1日からスタートしますね。
トミソーは今年で2年目の新卒採用活動になります。

昨年は何も知らない中で始めまして、
あれもない、これもないの準備不足でした。

今年は昨年の反省を踏まえて、準備万端で臨みます。

まずは、
採用パンフレット

自前で作ったので、かかった費用は印刷費だけ。
しかし考えた時間は長かったです。

北陸の建築系学科のある大学、短大、専門学校へ20部づつ求人票と併せて送りました。
山ほど届いているパンフレットの中で
いかに学生さんの目に留まるか?

表紙が勝負かと考え、
絶対に他社が描いてこないデザイン
そして学生さんが「うん?」と思わず見てしまわないかな?
と思えるデザインにしました。

描いてある事も、本気で私が思っている事です。

 

合同説明会のブースに貼るポスターも自前で製作。
これと、施工事例の写真パネルを持って合同説明会に臨みます。
合説は昨年は出てないんです。
今年が始めての試みなので、どんな感じなのか?
正直ドキドキしていますが、楽しみでもあります。

 

そして、新卒採用ページ

なかなか立派なページになったと思います。

とりあえず準備は万端かな。

あとはいかに多くの学生さんに
私の想いをしっかり伝えられるか?
私の喋りにかかっています。

たくさんの学生さんとお会いしてお話したい!

楽しみです!

お引き渡し式

つい先日、完成見学会を開催させて頂いたばかりの
店舗併用住宅美容室のお客様

今日、お引き渡し式を執り行いました。

 

 

毎回行っている式ですので、私達トミソー社員にとっては
お店やお家創りの最後のイベントとして定着してます。

慣れたって訳ではありませんが、
ああ、また一件のお店やお家が完成して、ここでお客様が暮らしていくんだなって毎回感慨深いものがあります。
そういう場面に沢山立ち会える事は嬉しい事ですし、
幸せでもあります。

お客様にとっては一生に一度の記念日です。

ご夫婦で本当に嬉しそうで、
きっと大切にお店とお家を使って頂けるでしょう。

 

そうそう、
奥様から嬉しいお言葉を頂きました。
直接担当をしたスタッフとの思い出もありますが、

うちの事務所に入ったら、受付の社員含めて
みんなで大きな声で「いらっしゃいませ」と出迎えてくれて
とても事務所の雰囲気がいいので気持ちよかった
との事でした。

 

担当の一人でお客様に満足頂ける事はできません。

直接はお客様と仕事をしない裏方の社員だって
頑張ってくれてます。

見て頂ける方には見て頂いているんですね。

これからも全員営業で、富山のお客様に感動を提供していきます。

完成見学会

今日は店舗併用住宅美容室様の完成見学会でした。

うーん、残念ながら12月の見学会の様に満席とはなりませんでしたが
それでも新規の方含めてたくさんのお客様にお越し頂けました。

来場されるお客様の数が多ければいいってものではなく、
来ていただいた方にどう伝えるか?が大事で、
せっかく時間を割いて来ていただけたのだから!
出来るだけ自身のお店創りに役立ててもらおう。
自分たちのお店創りに対する考え方や想いを伝えよう。
その上で、信頼してもらって、私たちに店づくりを依頼して頂ければ!
と いう想いでやってますが。

やはり、できる事なら沢山の方に見てもらいたいです。

 

毎回その時の自信作!という想いでお店創ってますから。

 

 

今回は衛藤君のデザインです。
なかなか細かい部分まで気が使われているいいお店ですね。
シンプルだけど、そういう緊張感がお店をいい空間にしているのでしょう。

 

また来月も店舗併用住宅美容室様の完成見学会を開催します。
沢山の方に見て頂きたいです。

 

卒業制作展

今日、明日と富山県民会館で開催されています、
古代アンデス文明展

 

ではなく、
富山クリエイティブ専門学校の卒業進級制作展に
設計系の社員3人,木村真紀子さん、越前さん、野澤さんと行ってきました。

今年の4月入社の新卒社員のうち、2名の学生が在籍しています。

村澤さんと柴谷君。
今日は二人ともスーツでビシっと決めていました。
ちなみに二人が座っているベンチは柴谷君の製作した作品です。
うちの女性スタッフは「壊れるかも・・・」とか言って誰も座りませんでしたが
そんな簡単に壊れるわけないでしょう

二人から自分の作品のプレゼンを聞きました。
プレゼン力も試される!

柴谷君の作品はコンセプトワークと全体の設計がバランスよく出来ていて、駅前の活性化というテーマでボリュームのある課題なのに細かなところまで気の行き届いていて緻密な書き込みに思い入れが感じられました。奨励賞おめでとう!
あとはプレゼンをカンペを見ずにできる様にならないと!

 

 

村澤さんの作品は、設計を魅せる方向ではなく店舗のコンセプト・運営・業態・その立地に対する導線計画など、店舗の運営に関する提案の方が多いくらいの内容で、まさしく今我々がお客さまに対してやっている事。これからもっと進めて行きたい方向。
そしてプレゼンがうまい。

 

しかし何より良かったと思う事。
好きなコトやモノを具現化し、楽しそうに課題に向き合っていたんだろうなって感じれたこと。

それは、他の学生さんの作品を見ても感じられました。

 

学校の方針なんでしょうね。
二人は建築学科ですがデザイン学科の作品はもっと自由でした。

自分は訳あって短大を2回卒業してますが、
2回とも卒業研究は教授の研究室の内容だったので、正直面白くなかったし、
あんまりよく覚えてないです。

こういう卒業制作は思い出にも残るでしょう。

 

社会に出たら、
予算・工期・法規・クライアント・・・・そして上司!
と、なかなか自由にデザインや設計なんてさせてもらえません。

しかし、そんな中でも
実績を積んで、自分らしさを確立して、信用を得て、自信をつけて。

制限のある中でも自分がいい!と思えるモノ創りが出来るように。
「いい!モノ創り」とは、クライアントや地域の役に立つモノ。
そんな人財になって貰えればと思います。

いや、育てます!

 

短い時間でしたが、
カフェでちょっと交流もしました。

柴谷君、どうやら女性社員に人気ある。
村澤さんも可愛がってもらえそう。
一部の男性社員にモテそうだ。守らないと。

帰りの車内でも話していましたが
みんな4月の入社を楽しみにしています。

 

 

 

これは1年生の作品ですが、模型のレベルもなかなかです。

これだけの事を学んで来てくれるのですから、
この後、社会に出て羽ばたけるように、
しっかりと並走していきたいと思います。

 

そして、4月にはもう一人

今は山梨の大学に在籍しています犀川さんも入社してきます。
(写真は10月のトミソー感謝祭にお手伝いに来てくれた時の写真。 村澤さん柴谷くんは学園祭で不参加だったんです)

 

26人の会社が一気に3人も増える。
いいんです。
先代から65年続いた会社。
長い間、富山という町に大変お世話になってきました。
恩返の意味も込めて地域貢献はもちろん事業や仕事でも追及していきます。
そして人材育成も大事だと思うのです。
富山の若者を立派に育てる。
これも富山の会社、いや企業として成長していくためには
絶対に叶えなければいけない事。

 

彼、彼女らはトミソーの新卒採用取組みの一期生です。

今後も毎年新卒採用をしていきます。

この3名がいつか先輩となり、
新しいトミソーを創る世代のリーダーになって欲しい。

 

なんて事をおもいつつ。
入社式、どんな事しようかな?

とワクワクしているのでした。

 

 

 

地鎮祭


会社でブログ書こう!って思ってネット開いたら、

こんな画面が出ました。

雪のせいかもしれません。

たまーになりますが、普段は少しすると復活します。待ってもいいのですが、

今日は久しぶりにスマホから投稿してみます。

ブログはWordpressを使ってますが、スマホからの投稿やりにくいですね…

使いにくいインターフェイスです。

 

それは置いておいて、

先日、12日の火曜日のことですが、

一般住宅のお客様の地鎮祭を執り行いました。

式の前には吹雪の様な雪が降ってましたが、

地鎮祭が始まるちょっと前には止みまして、少し青空も見える地鎮祭でした。

寒空の下ではありましたが、無事に地鎮祭を執り行う事が出来ました。

幸先の良いスタートです。