東京出張

こんばんは。
昨日から寒が戻り、すっかり雪景色ですね。
3月も10日を過ぎて、こんなに雪が降るとは誰も予想しなかったと思います。
来週もお引渡しを控えている現場があるのですが・・・
心配です。

 

さて、
3月11日 東日本大震災の日ですね。
あれから4年が経過したそうですが・・・
なんだかもっと経ったような。いや、つい最近だったような。

移動中の車内のラジオからも今日はその話題で持ちきりですね。

東北の被災地を思う。

恥ずかしい話ですが、
日々の忙しさに追われ、毎日の業務・会社の事で頭がいっぱいで、
なかなかゆっくり震災の事を考える余裕がありません。

忙しい事はいい事なのでしょうが、
情けない。

しかし、自分のやっている仕事が、
間違いなく人の為になり、仕事を通して社会貢献できている。
と、自信を持ってやっています。

なら、私達のような地方の中小企業が頑張る事が
きっと日本の明るい未来に繋がるはずです。
だから、自分のやる事を、頑張ってやっていこう。

とはいえ、
1分くらいは祈りましょうか。

 

 

さて、
気分を換えて、時事ねたブログです。

先週末は、東京ビッグサイトで開催されていました

「ジャパンショップ2015」

へ店舗担当の衛藤君と二人で行って来ました。

016d2aff1ffc2078db009af54089015edd37cd4620

 

年に一度の店舗関連の一大展示会です。

01172a033200f2653155612dfc551f522333333440

数多くのメーカーさんや業者さんがブースを出展されています。
日本で最新の技術や商品が一気に見る事が出来るわけです。

 

そして、同時に
建築建材展 ライティングフェア フランチャイズショー  セキュリティフェア リージョナルフェア

が併催されていまして、
三日間で総来場者数が20万人を超えるそうです。

ビッグサイト全部使っています。
もちろん一日で全ては廻れないので、
興味のあるフェアをピンポイントで廻ります。

それでも、一日歩いて歩いて、本当に足が棒になりました。

01545ce04b71a7af860ce72e2e2b6ec6d898e26625

ショップジャパンでは、なかなか興味のある材料を見つけたり。
ビジネスとして提携出来そうな会社と出会ったり。

はたまた前職の先輩とバッタリ会ったり。

有意義でした。

 

またお隣の建築建材展では、

0191dd197c0b0ab2845000b1b255e7d691ba16e7a9

夢ハウスのブースが、一番大きく、一番目立っていました。
メンバーも知った方ばかり。
ここでも知り合いと合えるとは。

 

いい感じの新製品もあり。

01e189f0868d4ab3d94cdb62bb7d4bd11149b9fd23

 

やはり夢ハウスも進化しています。

トミソーも進化せねば。

 

ジャパンショップには、
私が所属するJCD(日本商環境デザイン協会)の
紹介ブースもありました。

014afb864f01bb4f195f17198b6482942feed81bab

 

なかなか活況で。良かったです。

ライティングフェアは、各メーカーのブースのデザイン性に
興味を惹かれましたが・・・

015e10963e5930e97856c30d98b0662a8c4dfc6f49

 

商品的にはLED目白押しの感じでして、
時間もなかったですし足早に見てきただけに終わりました。
もっとゆっくり見れたら、面白い発見もあったかもしれませんね。

 

そして、なぜか一番興味があった
フランチャイズショー

0196e29e6666e86e98de9ab8e01aaa444fbbf6dac7

 

別にトミソーがフランチャイズに加盟する訳ではありませんが、
今はどのような業種のどんな業態が勢いがあるのか?
この展示会が一番分かりやすいです。

01c73d7a113f3faf67e571f108c2031af797be1374

もちろん飲食が強いのですが、介護ビジネスや教育ビジネスも活況でした。

ここでは、不動産やテナントリーシングに関わる方々と情報交換できました。
ちょっとトミソーのメインのお客様である個人企業の方に直接メリットになる
お話は少なかったですが、北陸新幹線で北陸には皆さん注目しているそうです。
なにかしら、富山が元気になれる面白い話があれば・・・
盛り上げたいですね。 そういう繋がりは出来ました。
今はまだ花開かないかもしれませんが、とにかく名刺配っておいてきっと損はないでしょう。

また、フランチャイズブースの提案を見てて・・・
そんなに都市部と地方との、考え方や価値観の差 が思ったほど無かった感じがしました。
流行る業種にしろ、やり方、客単価なども、都市部モデルより、地方を意識している感じがしました。
確かに都市部は人口は多いでしょうけど、お店も飽和状態。
フランチャイジーも地方に向けて発信してきているのでしょうね。

こちらもなかなか有意義でした。

 

そして、
夜はテナント居抜きの情報関連の会社さんと打合せ。

を、しましたが。
ちょっと私達が目指している「お客様目線」の方向と違ったので、
ビジネスには繋がらないでしょう。 しかしこちらも大変勉強になりました。

変わっていく。変化・進化していくためには、
色々と見て、刺激を受けて、情報を収集していく必要がありますよね。

貧乏性なもので、
せっかく展示会に東京に来たからと、目一杯時間を使って情報収集しました。

 

 

 

さて、一泊しまして。
翌朝は、中目黒で打合せ。

こちらは直接仕事の打合せです。

01b0bafaef0a3fec72ea94efa95fc52b345da3f45e

ありがたいご縁がありまして、
東京のアパレルさんのお仕事をするチャンスを頂きました。

もちろん現場は富山です。

トミソーはお客様の「思い」を大切にする会社です。
思いのあるお客様なら、私達は全力でやります。

きっと、これがいい出会いとなり、
この後もいい関係が築けそうな気がしています。

01501fdfbe77cd71d2d3d85ab45b7fc4d29cdcba00

 

今はワクワクしながら、仕事を薦めている段階。
楽しみです。

 

そして、打合せが終り、
中目黒に来たら必ずよりたかったお店
石焼ピザのお店「聖林館」

011c4d396f6dcc1e68a4887a91656d22ff1c8fe86e

 

私が大好きな鉄のアーティスト倉田光吾郎さんが手がけたお店です。
建築はまた別の方が設計しまして、お店の大事な要素であるファサードの窓や螺旋階段、
手すりや石釜の造作などを、倉田さんが作りました。

 

010a8e37e271aa7d22a2606d49f64943c60b73cceb

 

01fa7d7ce8285aef463ea144d9dcb061e93ad01a44

 

ピザ屋と思えないカオス感。
凄い空間でした。

 

そして、ピザもメチャメチャ美味しかった。

後から知ったのですが、
このお店、ナポリピザでは日本でも有数の美味しさのお店だそうです。
確かに私達が座った後、すぐに満席になりました。
ガラガラの時に写真撮っておいてよかったです。
知らずに行きましたが、早めに着いて、
ついてました。

 

その後は、
衛藤君が見たいという代官山のお店へ・・・
現在進めています店舗兼住宅の美容室のお客様が
その代官山のお店が素敵なので、そのお店を意識したデザインにしたい
との事。

01c80c5d13f4a32173df8122f7f8b0b8b4603dca34

残念ながら改修工事中でした。

ついてない男 衛藤君。

しかし気を取り直して。
もともと東京に住んでいた衛藤君のアテンドの下
歩いて散策することにしました。

 

 

さすが
日本で一番オシャレな「個人店」が立ち並ぶ 中目黒・代官山エリア。
私達プロの店舗屋からしたら

「こんな仕上がりでいいの?」

と思えるお店も多々あるのですが、
なんとも言えない空気感がいい。

お金掛ければいいってもんじゃないよ。
クオリティも大切だけど、空気感でリカバリできるよ。

って、お店が語っています。
この街だからかな?

いや、
富山で、トミソーのお客様になる個人店の方々のための
参考になる要素がたくさんありました。

もう、二人でショッピングも全くせず、
お店見ながら歩いて歩いて。

中目黒ー代官山ー渋谷ー表参道ー原宿

と、
勢いでついつい歩きました。

二日間連続で一か月分くらい歩いたのではないでしょうか?

疲れました。

 

でも、
こちらも後から知ったのですが
012dc613bfad3c998f1b86186acbb499edb11ea6fe

失恋ショコラティエって言うドラマでモデルになったお店も見れたし。
このお店はその事前情報が無かった私達でも、一つ違う空気感を感じて
思わず立ち止まってしまったお店でしたね。

また、先日の北陸デザインフォーラムに講師としてお招きした
山本大介氏が手がけたお店も見てきました。

01b0f9bb9bb7b3643674444b156f0df954d5086223

ここはクオリティが高く、その緊張感による空気感が良かったです。

 

貧乏性なもので
せっかく東京来ているってんで
クッタクタになるまで、東京を満喫してきました。
でも疲れました。

展示会での、出会いと情報収集。
そして街での、刺激的な打合せと、
また刺激的な空気感を感じて。

大変勉強になった二日間でした。
やはり
たまには最新の「情報」に触れないとダメですね。

 

 

いいインプットをして来ましたので
いいアウトプットに換えて行こうと思います。

 

 

ありがとうございました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です