日別アーカイブ: 2013年11月18日

SK様邸、店舗併用住宅 スタートします!

今日は風が強くて寒い一日でしたね。

そんな中、秋吉にて店舗兼住宅のSK様の地鎮祭を行いました。

DSCN6314

 

寒かった・・・

しかし、お客様のSK様の仕事は月曜日しか休みがありません。

今日は先勝でもありますし、風の中でも たとえ槍が降ろうとも地鎮祭は決行です。

 

SK様。
実は春に一度トミソーの門を叩いておられます。
ホームページをご覧になって、問合せを頂きました。

その時は・・・・・
情け無い話ですが、いい土地を提案する事が出来なかった!

ご希望のエリアは土地整備事業の再開発地区。
もうとっくの昔っから不動産業者が仕切っていたみたいでして、
色々と情報はないか?と奔走したのですが、いい土地は見つからず。

 

お店にとって立地は大切ですからね。
気に入った土地に建築条件があるのであれば、仕方がありません。
その指定の会社で建築を進めると連絡がありまして。

「それは仕方がありませんですよね」

と、電話ではお話しましたが。

やっぱり悔しかった。

 

 

ところが、二ヶ月ほどして、またSK様より
「どうしても設計に納得がいかないので、条件外してもらいました。
だから、もう一度トミソーさんにて設計お願いできますか?」
と連絡いただきました。

 

凄く嬉しかったです。
ガッツポーズです。

 

そして、9月末にめでたくご契約させていただき、

画像 112

 

 

今日に至ります。

 

DSCN6348

 

 

 

 

SK様の旦那さん。

DSCN6329

 

今は理容室にお勤めです。
って事はもちろん理容師です。

 

奥様

DSCN6330

 

今は産休中ですが、
このお店のオープンまでの短期間 美容室に復職する予定です。

そう。
SK様はご夫婦そろってハサミをもたれます。
しかも理容室と美容室。
そして2階にはセカンドハウス的な住宅もあり。

 

難しい設計です。
理美容兼用店舗はつい最近まで出来ませんでした。
入り口も待合も別々に作らなければダメでした。
しかし最近の規制緩和で、入り口も待合も一つでOKとなりました。

しかし、自由度が上がった分、
設計は難しくなります。

どうやったらいいお店になるか?
大通りから一本入った住宅地。
どうやったらこのお二人にとって一番いいお店になるのか?
本当にこれでいいのか・・・・・?いやこういう考えもあるぞ?

 

今回の実施設計を担当する衛藤と、何度も何度も話し合い、
そして、これだ!っというプランが出来上がりました。
プレゼンをさせていただいて・・・
一発で気に入っていただいたご様子。

ほぼ最初の提案どおりのプランで決まりました!

 

衛藤の気合が通じたのだと思います。
いつもよりも力が入ってるんではないかい?

DSCN6337

 

ん? おなかがたるんでないか?
おなかにも力入れないとダメじゃないか?

 

ああ、服がたるんでるだけか・・・

 

 

とにかく、
SK様にとっては、土地の絡みのあった業者を蹴ってまでして
トミソーに来てくれたのです。

絶対に後悔させてはなりません。

 

今朝の強風。
本当に無事に地鎮祭が終わるかどうか?
心配でしょうがありませんでした。
寒さよりもそれが心配で・・・・

しかし、無事に終わりまして。

 

最初の一歩は踏み出しました。
これから一歩ずつ、確実に進めて行きます。

 

 

そして、夜は恒例の起工式。

CameraZOOM-20131118184059063

 

私も思いのたけをお話させていただきました。
衛藤も、衛藤なりの言葉で想いを伝えていました。
スタッフも取引業者の皆様も、それぞれに想いを話してくれました。

 

そしてSK様のご主人からもお言葉を頂きました。
「夫婦二人の夢だった、自分達のお店、それをトミソーに頼めて本当に良かったと思っています」

 

ありがたいお言葉です。
その言葉を、お引渡しの時も、5年後も10年後も、20年後も
SK様から言って頂けるように

頑張ります。

 

 

このメンバーで!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

そして最後はこちらも恒例のシュプレヒコール。

CameraZOOM-20131118191118607

 

あらあら
一人ふんぞり返っているお子様がおられますな。
そりゃあオッサンばっかりに囲まれてさぞや退屈だったでしょう。
よく頑張って静かにしてました。 おりこうさんでした。
バッチリ写真に残ってますよ!
これも思い出かな。

 

お店造り自体がいい思い出になるように。
お引渡しを名残惜しんでもらえるような
そんな仕事をしたいと思います。

 

さあ始まりました。
これからです。