月別アーカイブ: 2013年5月

そこに愛はあるか?

先日、ご縁がありまして、「盛和塾」という若手経営者の集まる会に、オブザーバーとして参加させていただき、他の塾生の方に混じって講演を聞かせていただきました。

画像 110

盛和塾とは、京セラやKDDIを徒手空拳で創業され、
経営破たんしたJALを、たった二年で過去最大の黒字を計上する会社にした
「経営の神様」稲盛和夫さんの作った 若手経営者を育成するための会です。

 

最近機会がありまして、稲盛塾長の本を読ませていただきました。
それから、むさぼる様に稲盛さんの本を読み漁る日々。

そしてこの「盛和塾」に大変興味を持ち、今回参加させていただきました。

全くコネも紹介もない私を快く誘っていただいた世話人の吉岡さん、ありがとうございました!

 

「行動の中心には愛がある」「人として何が正しいかで判断する」

稲盛塾長の数ある教えのうちのほんの一部です。
小学校の道徳の授業の様ですが、こんなシンプルな事が体の芯に通っていれば経営は上手く行く。

会計だろうが営業だろうが事務仕事でも、全てに当てはまる事だそうです。

 

愛とは?

こんな事を言うのも書くのもこっ恥ずかしい事ですが、考えれば考えるほど
「なるほどな~」と思わされるのです。

愛とは?

「自分の事を顧みず、相手に尽くす事。 利己ではなく利他」
と解釈しています。

そんなんで会社経営できるん?儲かるん?

と言う人もおられるでしょうが、

京セラはこの理念の下、
経常利益率10%以上、自己資本率70%以上で売上が1兆2千億円
をたたき出している会社です。

その稲盛塾長の体の芯には、「愛・利他の心」が通っているんですね。

 

さて、私達トミソーが取り組んでいます夢ハウスの郷の家。
その夢ハウスの社訓がこれです。

「本物のものづくりを通して
お客様と最高の価値と感動を共有し続けること」

素晴らしいと思います。

我々も一生懸命、お客様に感動を与える事が出来るように
日々努力しています。
その日々の努力はスタッフブログでも見ていただいていると思います。

その感動ですが、
人と人が作り出す感動には、必ず愛があります。
大自然に包まれて感動!とかスポーツを見て感動!はまた別ですが、

人間同士が作る感動には必ず「愛」が必要だと思います。

 

って事は、トミソーが目指す会社像にも愛が必要で、
一生懸命にお客様に愛情を持って接していれば、お客様からも愛され、
もちろん、現場・設計スタッフや取引先業者にも愛を持って厳しく成長してもらい。
やっぱり、それによって愛される訳ですよね。

まだまだ私なんかに「愛」なんて大それた事は、とてもじゃないけど言えた身分でも
ありませんが、

いつかは、トミソーを

「お客様からも、社員からも、取引先からも愛される会社」

にしたいと思います。

その為には、お客様の家のために、社員にも厳しく、取引先にも厳しく。
甘えのない完璧な現場と工事を。

「トミソーの現場は厳しいよ。
営業だろうが設計だろうが監督だろうが、社員はみんなスゲー厳しいよ」
と、取引先に思われるくらいでちょうどいいのでしょうね。

そうなりたいと思います。

 

そのためには。

まず社長の私が自分に厳しく、人にも厳しく。
一番厳しくしていかなくては、だれもそれについてきませんよね。
そしてもちろん、そこには大きな愛が込められていなければいけないのです。

 

トミソーがまだまだそのレベルに達していないのは、
私のせい。

これからは。
甘える事なく、自分を律して厳しく。
と、また自訓も込めて書いてみました。

 

まだまだこれからです。

 

「社長、まだまだ甘いじゃーん」

 

って事があったら叱って下さい。

 

 

 

 

やるならやらねば。

 

画像 109

 

今日は朝からHR様の地鎮祭を執り行いました。

 

お天気も良く、いや
暑いくらいの日差し。

また新しい郷の家が婦中町に建ちます。

そしてHR様。
また新しいトミソーファミリーが増えました。
ようこそ、いらっしゃいませ。
私達のHR様邸にかける想いが通じたのか?
神主さんのお払いの切麻もいつもより多めに舞っていた気がします。

 

 

その後は、前回のブログでも書きましたが、トミソー第59期の株主総会。
こちらも滞りなく執り行いました。
経営者として、この先のトミソーをどうして行きたいか?
クリアしなきゃいけない難題はたくさんありますが、
まずは一歩一歩。
私の考えと方針を話させていただきました。

観点がかわれば決算書の見方も変わってくる。
ただ数字が並んでいるだけなんですが、
その中からものすごい色々な大事な要素が見えてくるんですね。
私ももっともっと数字に強くならないと。
これからも勉強です。

 

 

その後、
ちょっと仕事を抜け出して。
子供の小学校の運動会に行ってきました。

学校に着いた頃には最後のリレー。

全く自分の子供の競技は見られませんでしたが、
やっぱり子供達が一生懸命頑張ってる姿は素晴らしいですね。

この日のために練習してきてるんですから。

大事なリレーでバトンを落とした子。
その後ずーっと泣いてました。

前の選手を追い抜こうとして、ちょっとでもバトンを受けるのを早くしようと頑張ったんです。
頑張って、必死の努力でのミスです。

だれも君を責めないよ。

でも、悔しいよね。

必死でやってたから、涙が出てくる。

こちらも(うちの子とは敵の団でしたが)、思わずガンバレー!と応援しちゃいます。

 

最後のたった30分ではありましたが、
子供達の一生懸命な姿に心を打たれて帰ってきました。

 

そして夕方。
HR様の起工式がありました。
HR様、朝から地鎮祭、水回りショールームにて打合せ、トミソー事務所にて打合せ、そして起工式。
今日は一日お疲れ様でした。
最近は引越しや学校の事でもお忙しいとの事。

そんな疲れている中でも、HR様のお話。
新しい家に期待でワクワクしている事が凄く伝わってきます。

「もう、忙しくって大変なんですよ~」ってお話される奥様の笑顔。

このご家族の家を建てさせてもらえる事になって良かった!
と思える瞬間でもあり、
絶対に満足させなければ!
ともう一度 緊張感を高める瞬間でもあり。

やっぱりこの起工式。
いろんな意味でやってて良かったと思います。

もう一つ嬉しいお言葉を

「トミソーさんは、初めて来た私達の話をちゃんと聞いてくれた。
聞こうとしてくれた。 家や会社ももちろん大事ですが、その人の人柄が一番の決め手です」

と、おっしゃっていただきました。

照れますです。
ありがとうございます。

 

これからも耳をダンボにして皆様のお話を聞いていけたらなと思います。

 

 

そして、お客様のご家族とこうやって交流しながらいつも想うこと。
そのご家族のお子さん。

子供達がこの家でどうやって育って、成長して、
大きくなっていくんだろう?

この家を大事にしてくれるだろうか?
大人になってもずーっと住んでくれるだろうか?
または外に出て行っても「育った家」として、いい思い出の家になるだろうか?

子供は素直ですからね。
親がその家を大事にしないと、絶対に子供もその家を大事に思いません。
でも、その親がどれだけその家を大事に、大切に想えるか?

それは我々建てる人間達が、どれだけ一生懸命、必死に「いい家を造ろう!」と思って建ててるか?

だと思います。

 

さっきの運動会の話にもありましたが、
一生懸命、必死にやってれば必ず伝わります。

それが、その先、家を受け継いでいく子供達の代まで、
かならず繋がっていくと信じています。

 

「物売り」では、これは出来ません。

「もの造り」の楽しさでもあり、真剣勝負の厳しいところでもあります。

 

どうせ家建てるんなら、
どうせやらなきゃならない仕事なら、
必死でやろうぜ。
そりゃあ失敗したら悔しいけど、
でもそれでも、その方が楽しく仕事できるし、
なにより、お客さんに喜んで貰えた時は凄く嬉しいし。

やるなら、やらねば。

 

 

さて、君はこれから造るこの新しい家を大切にしてくれるかい?

画像 112

 

おじちゃん達、必死で建てるぜ!
よろしくな!

 

 

事業承継

トミソーは2月が決算月です。

おかげさまで前期(59期)も無事決算を終えました。
明後日の土曜日に株主総会を開催しまして、
株主様に59期の決算報告をさせていただきます。

トミソーの株主様。
創業者で、私の祖父でもある島田会長を筆頭に、他2名の方がおられます。
その2名の方は社外の方ですが、
トミソーの創業以来、ご支援いただいている方、
トミソーが厳しい時代に、出資していただいた方。
と、聞いています。(私がまだ産まれる前の話のようです)

いずれにせよ、そうやって昔からトミソーをご支援いただいている方々に
良い決算内容を報告させていただけることは何よりです。

 

 

おかげさまで、私が代表に就任したこの年、
微増収、微増益ではありましたが、業績を伸ばすことができました。

ひとえに、トミソーにて工事をさせていただきましたお客様。
頑張ってくれてるスタッフのみんな。
無理を聞いていただいてる協力業者の皆様。
そして、株主様。
皆様のおかげです。

感謝の一言です。
ありがとうございます。

 

さて、
その場で、今期(第60期)の目標も発表させていただきます。

今日の役員会でも、会長に報告させてもらいました。
やっぱり微増収・微増益が目標です。

色々考えての目標です。
もちろん将来的に大きな目標(夢)はありますよ。
でも今のトミソーはまだ転換期の真っ最中。
まだまだ足元を固めて、じっくり行く時期だと確信しています。
(来年くらいに爆発できればいいのですが・・・)

しかし。

なかなか会長の理解は得られません。

その先の将来の展望の話までしたかったのですが、
今日はそこまですら話は進みませんでした。

社長に就任して一年経ちます。
就任する以前からですが、
私は一度も会長から「経営」について直接指導頂いた事はありません。

「オレの背中を見ろ!」

という事だと思ってはいますが。

昭和一桁の方なんで、そういう世代なんでしょうし、
なんといっても私は孫です。
二世代はなれてますから、

なかなか伝わらないですね。

 

まあ、会長からすれば私なんていつまで経っても赤ん坊の様なものでしょうけど。

 

それでも、代表取締役になったんです。

確かにまだまだ覚悟も自覚も責任感も緊張感も足りないと思います。

「自分が経営している」という自覚を持ちたいがために
会長に
「あまり直接社員に口出ししないで下さい! 何かあるんなら僕に言って下さい!」
と、思わず口調を荒げた事もあります。

 

ただ、
どれだけ口で言っても、腹に入って理解してはもらえません。
でも
それは会長が悪いのではなく、
やっぱり社長の私が悪い。

会長からすれば、
まだまだ私が物足りない、頼りない社長だと。

そういう事なんでしょうね。

 

じゃあ、何をするか?

もっと数字を良くする。

よし!
会長に認めてもらうために頑張るぞー!

 

 

と、

違った違った。

そんな私欲のために頑張ってどうする。

そんなんじゃダメだわ。
うまく行く訳がない。
やっぱりトミソーの目標は、

もの造りを通して、お客様を喜ばせる事。
そして、取引先、社員、お客様 皆が幸せになれる事。
そして、みんなにトミソーを好きになって貰う事。
そうなれば、
必ず結果(数字)はついてくる。
私のちっぽけな私欲なんてオマケの様なものです。

 

 

大変失礼極まりない話ではありますが・・・
ちょっと会長が目の上のたんこぶの様に思える時もあります。

 

でも今はもっと長生きして欲しい。

 

結果はそんなすぐには出せないから。
もうちょっと時間が必要。
そしてその結果を会長に見せたい。

そしてやっぱり

「嘉秀、お前にトミソーを任せる!」

と、会長から言われたい。

それが、59年もトミソーを守って来た会長への私なりの礼儀かな?
オマケではありますが、やっぱり安心はさせたいです。

 

今期(60期)も頑張ります。
見ててください。

 

ss

 

今日は虹がでましたね。

今日はトミソー恒例の「起工式」がありました。

 

以前もこのブログに書きましたが、
トミソーで行っている「起工式」とは?
もうすでにご存知の方も多いとは思いますが、
念のため、説明しておきますと
これから家を建てさせていただくお客様と、私達トミソースタッフ、工事に入る職人さんたちが一同に会しまして、顔合わせをし、食事をして、家造りへの想いを共有して、みんなでいい家を造っていこう!という式です。

今日はYK様ご家族。

ysi

 

 

実はトミソーの現場監督スタッフの弟さんご家族です。

スタッフの身内とはいえ、こうやってトミソーを選んでいただいて、
こうやって一緒に家造りをしていけるって事は大変嬉しいことです。

ありがとうございます。

こちらのYK様。
去年の「大感動!大木伐採バスツアー!」にも参加いただきまして、
二日間、寝食を共にさせていただきました。

トミソースタッフのブログや、ホームページにも写真がたくさん載ってますんで
お子さんのルイ君やマオ君はトミソーHPでは有名人じゃないでしょうか?

なんだか身内のような気持ちになっていますが、
これから気を引き締めて家造りしていきますよ。

 

さて、そんな起工式ですが、来週も2組のお客様の起工式を執り行います。

嬉しい話ですが、トミソーは現在大変忙しくなってきています。
これから着工予定のお客様も含めると、10件のお客様の御宅の工事が
進行中という事になりそうです。

営業スタッフ、設計スタッフ、現場スタッフも毎晩遅くまで仕事して、
みんなお客様のために一生懸命頑張ってくれています。
すばらしいスタッフに恵まれて、なんて幸運な社長だろうと思います。

先ほど紹介させて頂きました、YK様の兄、
現場監督の吉川も4件の現場を同時に監理する事になります。

 

さて、
忙しくなってきたときに限って、
何か問題が起きたり、現場でちょっとした間違いをしてしまったりするものです。
人間なんで間違いは誰でもあります。
もちろん私だって間違えます。

問われてくるのは、どう対処するか?
だと思います。

忙しいとき。気持ちに余裕が無いとき。
どうしても楽なやり方、時間と手間がかからないやり方。またはお金が掛からないやり方・・・・
に流れがちです。
選択肢の優先順位が分からなくなっているんですね。

そんな時は、一度深呼吸をして、
「お客様にとって、どうしたらベストな事か?」「自分の家だったらどうするのか?」
を、考え直しましょう。

当たり前の事です。

自分も良く経験がありますが、
忙しいとき、気持ちにゆとりがないときってのは、こういう「当たり前」の判断が出来にくくなります。
私も、もしそういう内容の事をスタッフから相談されたら、
忙しいのは分かっていても、やっぱり

「お客様にとって、どうしたらベストな事か?」「自分の家だったらどうするか?」

という考えに基づいて指示をだします。

やり直ししなきゃいけなかったり、
工期に間に合わせるのに段取りしなおししなきゃいけなかったり。

忙しいとは分かっていますが、心を鬼にして そう指示します。

結果、必ずそうした方がいいという事を知っているからです。

完成したときに、

「お客様の事を一番に想って、家造りをしました」!

と胸をはって言えるからです。
そして、そうお客様に言いたいからです。

それはきっとお客様にも伝わると思います。

 

忙しいとき、
自分もやっぱり判断に迷う事はあります。

が、

私が自らトミソーの選ぶ道を示していかないとね。

まだまだ自分も人に偉そうに言えるほど出来ていませんが、
今日は自訓の意味も込めて、書いてみました。

「社長!出来てないじゃーん!」って事があったらご指摘下さい。
頑張っていきます。

 

最後に、話は戻って、今日のYK様の起工式。

起工式が無事に終了しまして、
YK様が帰られる時に、
降ってた雨がちょっとだけ小雨になりまして、
お日様が少し出て
キレイな虹が見えました。

rui

 

 

幸先がいいですね。

そういえば、夢ハウスのロゴマークも虹をモチーフにしたものが。

虹は夢への架け橋。

お客様の夢のマイホーム。
この虹はYK様の夢が実現するって神様からのお印かな?

その夢造りのお手伝いを、この富山でやっていく
我々トミソーの夢。

神様は我々も応援してくれているのかな?

でも虹はまだまだ遠かったな。

 

虹を超えられるように、
夢が実現できるように、

一歩一歩成長していきたいと思います。

GW開けても大忙しです!!

GW開けてからも忙しさのピークって上がっていくばかり!!

営業の木下です。

私のGWの休みは、4・5・6日の三日間でした。

 

初日の4日は、子供の誕生日。日帰りで高山まで行ってきました♪

向かう途中に、6月から始まる飛騨古川で『郷の家』を建てさせていただくSKさまの建設地もちゃんと見てきました。

休み中でも気になるもんですね。

家族にもここでお父さんの大事なお客様が家を建ててくれるんだと説明しました(^^)

 

 

そして、高山に到着。駐車場がどこもいっぱいで空いてない・・・。

何とか空いているところを見つけ、行列ができているお店に並びます!

飛騨牛のにぎりに舌鼓♪その後も牛串やみたらし団子、五平餅、カレーパンなど、

食べ歩きをメインに古い街並みを歩いてきました。

大勢の観光客で行列ができているお店も多く、町は、とてもにぎわってました。

 

帰り道の渋滞で、日頃の睡眠不足から睡魔に襲われ、

かみさんに運転を代わってもらったんですけど・・・

目覚めたときには、もう富山市内・・・。スゴイ渋滞だったみたくて^^;

すんまそん。。。

 

夕飯はスシローへ。

またまた混んでましたが、それでも久しぶりに家族で楽しい時間を過ごせました。

 

 

翌日の5日は、今年初参加の我がチーム!

SWING☆TOPが出場する大事な大会に行ってきました!!

マネージャーも来てくれて大助かり!☆きゃわいい笑顔♡にみんなも大喜び♪

大事な初戦を見事3-2と僅差をモノにして決勝戦に駒を進めました!!

決勝戦には、負けてしまいましたが、

見事準優勝で、県大会に出場することが決定!!全国大会に繋がる大事な大会です。

 

決勝の相手は、全国大会に何度も出場しているチームです。

こうして同じ地区大会で、幾度と対戦することで、私たちのチームもレベルアップしてきました!

目指せ!!全国大会!!!富山県NO.1になるために毎週二日練習しています!!

私は仕事で行けてませんが・・・やるなら仕事も趣味もてっぺん目指さないとね!☆

 

そして6日の最終日には、これまた今年初めて参加した少年野球の大会に行ってきました。

我が子が中学生になったのに、コーチ辞めることができてません・・・。

 

大事な大会の準決勝で主審させられて、クタクタになりました・・・。行けてない罰のような感じ^^;

その後の残念会で疲れと空腹状態の中、大量のビールを浴びるように飲んだら調子悪くなって><;

 

私の連休は、仕事と同じようにハードな日々を過ごしてました。

 

 

 

さてさて、日々の疲れを癒すことなく連休明けの仕事初日。

朝の朝礼と、営業ミーティングを終えて、設計部を引き連れて、IZさま邸の構造チェックに行ってきました。

プレカットの収まりと、細かい仕上げの収め方の確認を現場監督も交えてしてきました。

キレイに仕上げていくように大工さんにもお願いしてきました。

 

午後からもう一軒。

SRさま邸の構造チェックもしてきました。

建て方時に雨に遭っていましたので、縁の下が乾いているか気になっていましたが、

大工さんから連休中にお客様が来られて換気をされていたと聞いて、

ドコにも旅行とかされずに、家の事が気になって毎日来られたと知ると、

連休休み疲れなんてどこへやら!

気を引き締めて設計にも現場監督にも厳しく指示をしました。

一生に一度かもしれない大切なお家です。打ち合わせ通りにして当たり前。

それ以上にするのがトミソー。だから住んでからも喜んでいただけるんです。

 

翌日に、MHさま邸の一年点検日でした。

現場監督、工事部長と私の三人で行ってきました。

薪ストーブのブリケットがテラスに残ってました。

今シーズン、たくさん購入していただきましてありがとうございました。

お風呂には、ヒバのカットサンプルが!ず〜と使用していただいているようですね。

窓を少し開けて干してありました♪

点検をさせていただいて、お客様からの気になる点のテラスの建具調整や松ヤニは、

その日に補修日を設定させていただきました。

その他にプロとした目で、何点か補修したいと思い、現場監督に指示しました。

 

この先も気持ちよく住んでいただきたい。

心から満足されて『郷の家』に住んでおられるのがお話をしていても伝わってきます。

MHさま邸との出逢いからトミソーの家づくりは一皮むけたように変わりました。

今の私が頑張れるのもMHさまご家族との出逢いがあったからのように思っています。

感謝してもしきれない思いがいっぱいです。

 

その出逢い後からもトミソーは、素敵なお客様との出逢いが増えています。

このブログでもそうした方々の触れ合いはご紹介してきました。

 

そしてGW開けそうそうからもトミソーの大切なお客様の工事がスタートしています!

私が担当しているお客様3件が連休明けから既存家屋の解体に着手していきます!!

 

7日から始まっているTUさま邸。

両隣がくっついている長屋を丁寧に解体していきます。

前面道路もそう広くなく、上棟は、裏の敷地を借りて、レッカーもいつもより大きいモノで行います。

最近、なんやら狭いトコが好きな営業マンになってきました(^^);

翌日には、HRさま邸の解体がスタートしました。

奥様はお昼と夕方に現場を見に行かれたと聞きました。

無事、ケガもなく解体が完了することを願っておられましたので、

「ご心配なく!!」ってお伝えしました。

 

そして来週からYKさま邸の解体がスタートします。

昨日、近隣挨拶回りをしてきました。

 

地鎮祭や起工式、上棟、打ち合わせ等がみんな同時期になってます。

ソフトボールや少年野球は、まだまだしばらくは行けそうにないですね。

好きな野球ができない分、お客様との触れ合いを楽しむことにしましょう。

 

 

ありがとうございました。