いい夫婦のお話のつづきです☆

Hさまご夫婦と新潟の日帰りツアーに行ってきたお話しの続きを!☆

 

11月22日の朝に旅たち、

 

グダグタの旅となり・・・

 

それでもなんとか@(;・ェ・)@/反省…

プレカット工場の第一工場を見学をする目的を果たすことができました。

武石さんから順番に工場を案内していただけました!

夢ハウスが木の家で建てるなら一番大事な事と考えるのが、含水率。

特許を取得した木材乾燥機『ドライランバー』

その乾燥機の下から水が滴り落ちています!

熱っ〜! d(≧▽≦*)!!!

この乾燥機の中には、杉の柱が。

へ〜、こうやって水分飛ばしてんですね☆おもしろ〜♪

でか!長〜!!

ん、十万円もする大木の丸太を加工しています!

Hさまっちにもどう?d(゚-^*) ♪

いりません・・・。(o*。_。)oペコリ

あ、そうですか・・・。

奥様と私のテンションの低い会話が続きます♪┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

最新の機械の説明を真剣に聞くおふたり!

そこで加工された木材に触れて、

順番に加工の工程を説明する武石さんに質問もされてました!

私は、この長いノミに興味津々!

次にご覧になっていただいたのが、

薪ストーブ用のブリケットを造る機械☆薪の調達もこれなら!!

機械でできるモノや

人の手で手間隙かけて仕上げていくモノ。

このバカでかい工場では、最新技術と繊細な職人の手で、一本一本丁寧に加工していきます。

上棟する前に手間隙かけて造られる『郷の家』。経験と知恵を絞って考えに考えられた家!

私達が安易に疑問に思ってやることは、簡単な思いとか、楽を考えて・・・。

そんな事、彼らは十分分かって、でもこうしたほうがいいモノができる!

 

真似ることを嫌う人もいるでしょうが、そうしたいなら彼ら以上の努力と才能が必要だと

私は思っています。決して安い家ではありません。でも『郷の家』は、価値ある家なんです。

 

そして、工場のスタッフが、忙しいのに作業の手を休めてセッティングしてくれた

木に含まれる水分量の違いを対比できるものをご覧になっていただきました。

(o・ω・o)?ホエ? 重い・・・。

ほんとだぁ・・・。

木って乾燥すると、こんなに反るもんなんですよ〜。

分かりました〜?

はぁ〜い!Ю-(-^*)♪

 

じゃ〜次にご案内させていただくのは、

場所を移して、赤松工場です!

 

車に乗って向かいましょう〜☆

 

おしおし、今度は、後をついていけばいいから迷うことなさそうだなぁ。

って思って走っていると・・・

 

遠くからなんやら見慣れないモノが目に飛び込んできて、

「ねね!あれ見てよーーーー!☆」

 

「あぁ〜〜〜〜〜!かわいいぃぃぃぃ〜〜〜♪」

 

おい!北リン、写真撮れ〜!!

木下さん、もっとゆっくり走ってくださいよ・・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

オレのIPhoneでも写して〜☆

「武石さん、あの前通ってくないかなぁ・・・」

 

 

お!!

曲がったぞ!!!(*゚∀´)b⌒☆

みんなぁ〜!!前、通るぞ〜〜〜〜〜〜!!!

やったぁーーーーーー!!!!!(^-^)v(>ω<)v(^▽^)v笑顔!!!!

きゃわいい(✪ฺܫ✪ฺ) 今日来てよかったぁ〜d(o^v^o)b  ♡→ܫ←♡

って、いい夫婦
の日に、

今日一番の奥様の歓声とご主人の笑顔☆

 

汚名挽回!!

 

とっても幸せな気分になれました!(*^。^人^。^* )シアワセ!

 

 

 

また・・・寄り道しましたね。。。

 

すみません、でも武石さんがあんなトコ通るんだもん・・・。(*- -)σ ツンツン

 

え!?僕ですか・・・。

赤松工場では、床板の製作工程をじっくり説明していただきました。

節には死節があるんですよ〜。そしてそれは抜けてしまうんですよ。

限りある資源を大事に使うにも夢ハウスでは、その節を機械でくり貫いて、

機械で節に見えるように、細い木を輪切りにしたチップを埋めていくんですよ。

今日は、機械が動いていなかったので、愛想の良いお母さんに、

そのやり方を見せていただきました。

丸くキレイに空いているところにボンド塗って、そこにピッタリはまる輪切りチップをはめて、

カナヅチで叩いて納めていきます。

へ〜!って関心するHさまご夫婦。武石さんから奥様に「してみます〜?」

はい!☆

 

おかぁちゃんから 手ほどきを受けながら楽しそうに、

ご主人は、その姿を写真に納めます!☆

コンコン!ってやさしく叩いてます♪

おかぁちゃんの厳しいチェックが入ります!!そしてダメだし・・・

(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ

とんとんとん!

はい!よくできました!☆って、おかあちゃんに褒められてました〜☆

そうやって節を埋めたら今度は、パテ処理をして、サンダー掛け。

仕上がっている床材で、人工節当てクイズ!!

・・・。

わからぁ〜んOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

ここです!

すごぉ〜い!!これは分かんないわ☆

 

 

その後も工場内をじっくりと見て頂きました。

はい!どうぞ!!

出来上がったばかりの温かいペレット。赤松の香りがしますね〜♪

 

 

 

ストックヤードには、こうしてこの工場で製作された製品が、まだか、まだか!と

出荷を待っています!!

 

私達のトミソーで造る『郷の家』もこうしてこの赤松工場やプレカット工場から送られてきます!

奥様も短時間で、木について勉強されました!

帰りに奥様であるマリっぺさまは、私達に

木表と木裏の話をしてくれました!v(。-_-。)vブイッ♪

☆よく出来ました〜!☆ちゃんと木について勉強されてました♪

 

 

 

そして、その工場を出て、最後にご見学していただいたのは、

 

『郷の家』モデルハウスのA棟とB棟。

ご夫婦も待ちに待った時がきました!☆わくわくされてましたね〜☆

奥様が、「あ〜いいわ〜テラス!!」「テラスから入ってもいいですか〜?」

どうぞ、どうぞ!って、まずはA棟から。

「おじゃましま〜す♪」

奥様の大好きな木製テラス。

いきなりそこで座られて、「テラスやっぱり付けようね!」ってご主人に。

「そうやね♪」って。

 

中に入り、

あ、またいじってるわ・・・この人達。ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?

薪ストーブで温めた暖気がすばやく2階にも!って、ガラリ付けてます!

武石さん、どや顔!!( ̄ヘ ̄)

2階からは、こんな感じです。

1階のキッチン床のタイルの温度を足で感じていただいて、採用するかを体感してもらい、

あ!そよかぜと同じ置き型エアコン!ってご主人♪

各部屋を見て周り、「やっぱ、いいなぁ〜」の連発される奥様☆

ね〜、てっちゃんもそう思うでしょ!ここ最高やわぁ〜♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)

 

やさしい空間のA棟。

写真を撮って、ちゃんと撮れているか確認して、

手で触れて木のぬくもりを感じて・・・

やさしい光に癒されて。

こんな幸せを感じれる家って最高じゃん♡

もうHさまご夫婦にとっては、A棟をご覧になっていただいただけでも

大満足!でしたが、違いを比べるためにもB棟も見ていただきましょう〜☆

 

 

さぁ〜、B棟へ。

今度は、ちゃんと玄関から入ってみようよ〜。

へ〜全然違う感じやね・・・。

もう・・・なんか、ココにず〜と居たいな・・・私。

いいなぁ。。。テラス。

もう動けない!

わたし、ホント、『郷の家』に決めた!!

ご夫婦には、B棟もゆっくりと じっくりと、全てを見て周る頃には・・・

もう外も暗くなってきました。

時間を忘れてまったりするHさまご夫婦。

居心地いい家にいるとそうなってしまう気持ち、私には分かります。

そろそろですね。

帰ろう。

私、木が好き。

こんなに好きだったっけ。

 

 

ドタバタな旅のおかげで・・・

夕暮れのA棟とB棟を私は初めて見ることができました。

こんなに素敵な『郷の家』をこれから建てようとしているHさま。

いい家ってなんなんでしょうね。

ココにきて、自分達で体感されて、その答えを感じ取ったようでした。

 

夢ハウスのリフォーム館に電飾をたった二人のスタッフで、4日間もかけて・・・

それも広報担当者の室長自ら率先してやっていると聞いた私達。

 

そんな人達が集まって考えられた『郷の家』。

 

誰の為に一生懸命しているのかを私はまた新潟に来て改めて思い知らされました。

 

Hさまご夫婦の為に、素晴らしい『郷の家』を

私達、トミソーも夢ハウスに負けないくらい立派な家を造ってあげよう。

そうしよう。そうしてあげたい。

 

今日ご覧になっていただいて、更に好きになった『郷の家』を

最高の形で、Hさまご夫婦に ご提供させていただきます!!

 

富山に着いたのは、もう8時過ぎ。

夕飯も一緒に食べて、半日以上のお付き合い。

カレーうどん、猫舌の姉妹には辛かったかな?

ご主人の必要以上に使って処理に困ったテッシュ・・・。

風邪気味でしたからね。。。

北リンも妹の意見を親身になって聞いてあげる やさしいおねーちゃん♪

 

Hさまご夫婦とその時間を共に過ごさせていただいて、

いい夫婦の日に良い家と仲の良いラブ゚+.゚(*´ω`)(´ω`○)゚+.゚ラブ

ご夫婦をみせていただけて、

 

私も幸せになりました(o^−^o) ★☆+・。幸

 この旅もまた、心に残る思い出となりました!

 

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です