TN様邸の進捗状況は、一ヶ月間による夜間作業にどっぷりつまっていたので・・・
なかなかアップもできずに竣工となりました。。。
ブログ更新は手を抜きましたが^^;
工事はちゃんと施工し、お引渡しの日を迎えました!
雪が少し残る中でしたが、お引渡し日は晴天!
外壁には黒、サッシやカーポート、アルミ格子は、シャンパングレーと若いご夫婦の家らしくなりました!
雑草が生えるのが嫌だということで、シンボルツリー以外は、全てコンクリートと砂利になっています。
天候でお引渡し日には間に合わなかった化粧ブロックもその後に完了しています。
玄関のアプローチには、ポイントのガラス球を埋めました。
花びらをイメージしています♪
車も4台は楽に止めれます。来客時や将来のお子さん用にもばっちりですね!
まだお子様はおられませんが、2階の子供部屋も
勾配天井で開放感ある子供部屋になっています!またロフト付き☆
将来は真ん中に間仕切りをするように設計されています。
なのでロフトに上がるはしごをかけるところも二ヵ所設けています。
寝室の壁にはポイントで一面の壁を変えています!
寝室横には、ウォークインクローゼットも大容量スペースとなっています。
1・2階には洋式便器。このスペースにも奥様が選んだポイントのクロス☆
ご主人様が大好きなお風呂タイム♪
水廻り機器を決めにショールームに行って決めたユニットバスは、白黒でかっこよく納まっています。
奥様がこだわってのがシステムキッチン☆IHが三つ並んでいるパナソニックのシステムキッチンです!
料理をしながら家族を見わたせるようにと対面式にし、
液晶テレビを置くスペースを配置しました。
その横のスペースには、PCコーナーを設けてあります。
リビングとつながって和室もあります。
ご両親が泊っていける部屋がほしいと!
来客やお子様が生まれた時にも重宝しそうなスペースです!
階段も明るいです。
そして玄関も!
大きな窓を設けて明るい玄関ホールです。
下足はそのせいで、小さいですが、よく使われる靴はこの下足箱に。
そして
すぐ近くに収納スペースがあります。
そちらには、シューズラックや濡れたコートもかけれるようになっています。
階段下も全て収納スペースにしたので、写真で見るより大容量で収納できちゃいます。
まだまだご紹介したいのですが、このくらいにさせていただきます。
お引渡しの日には、設備機器や電気屋さんなど、お客様に取り扱いをご説明する日でもあります。
いっきにご説明していくので・・・
なかなか理解できないかもしれませんが、生活していくうちに慣れてくださるでしょう。
お引渡ししてからもお顔をだしていますので、そのときにも調子伺いはさせていただきます。
そしていよいよお引渡しです。
本ちゃんキーをお渡しする前に記念撮影を兼ねてテープカットをしていただきました。
まだ切らないでくださいね〜♪って!
そしてカット!
鍵をお渡ししました。
TN様、これからも宜しくお願いします。
ブログ更新を楽しみにされていたでしょう。。。
すみませんでした。
アフターは、ブログ更新のようには、しないよう頑張ります!
ありがとうございました。